ふらのさんブログ

ツーリング/旅、植栽/ガーデニング、DIY、スウェーデンハウス建築記録と共に、日常の生活を綴っています。

2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

旅の写真から ~その17 屋久島2~

1994年、正月休みを利用して旅立った九州ツーリング。 鹿児島からフェリーで屋久島に渡り、島ではキャンプしながら2泊3日の滞在中に、1周約110キロの海沿いの周回道路を走りまわって、いくつかの温泉や滝などのスポットを巡りつつ、途中、島の東側の安…

旅の写真から ~その17 屋久島1~

1994年、正月休みを利用して旅立った九州ツーリング。 桜島の降灰の中でキャンプした翌朝、鹿児島港からフェリーに乗り、屋久島を目指しました。屋久島は1周130kmほどの島にも関わらず、九州の最高峰「宮之浦岳(1935m)」があり、その独特の地形から亜熱…

旅の写真から ~その17 桜島~

1994年、正月休みを利用して旅立った九州ツーリング。 大阪南港からフェリーに乗り、フェニックスが並び南国ムードの漂う宮崎に渡りました。そこから海岸沿いのルートを南下し、途中、鬼の洗濯岩で有名な日南海岸を眺め(写真1枚目)、都井岬(野生の猿は見…

鉢植え替え準備

昨日、帰宅すると何やら宅配便で荷物が届いていました(写真1枚目)。 中を開けると、日曜日の夜にネットで注文したプラスチックのスリット鉢でした(写真2枚目)。 これから春にかけて、植え替えしたい植木や草花がいくつかあるのですが、先日JAに行って…

旅の写真から ~その17 九州へ~

ブログのネタに困った時は旅頼み。 久しぶりに昔の旅の写真を持ち出して紹介する“旅の写真”からの記事になります。 28歳の時にバイクの免許を取った遅咲きライダーの私は、想像していた以上に楽しいツーリングに完全にはまってしまい、GW、夏休みなど長期休…

バラ剪定

土曜日は冷たく強い北風が吹き、時々雪も舞って、体感的にはこの冬一番寒い日になりました。日曜日は出かける用事があったので、この寒かった土曜日に、昨日記事にした自作温室の改造と共に、バラの剪定作業を行いました。 つるバラとミニバラの剪定はすでに…

温室改造

2週間前に完成した自作温室(写真1枚目)にいろいろ不具合が出てきました。 1つは雨の後、天板の上に雨が溜まる問題が発生(写真2枚目)。雨のことを考え、天板部分に勾配をつけてはいたものの、入手したビニールのサイズや木枠組みの関係で決めた勾配で…

バラ購入病 再発

入居した年から始めたバラ栽培。今年で3回目の春を迎えようとしています。 バラ業者さんのカタログやホームページを見ているうちに、花の色や形、大きさ、香りの有無、樹形などあまりの種類の多さに驚き、「バラは世話が大変」「病気や虫が発生」など、悪い…

スウェーデングッズ

先日、知り合いのSWHオーナーさんから、スウェーデンの国旗プレートを頂きました(写真1枚目)。先日記事にしたような「スウェーデンハウス症候群」の発病者にとって、こうしたスウェーデングッズは本当にうれしいものです。 この頂いたプレートの使い道、…

お正月後遺症?

最近どうも上着やズボンがきつくなってきたような気が・・・ どうも正月の暴飲暴食の影響が出てきたようです。 年明け後もすっかり大きくなった胃袋は満腹感を感じなくなり、夕食時にご飯をお代わりしたり、食後に間食したりしていたので、ますます症状が悪…

春蒔き種の手配

まだまだ寒い日が続きますが、あと2ヶ月もすると暖かくなり、そして春の種まきの時期になります。 我が家にとって4度目となる春に向けて、通販園芸業者(サ○タ)さんに注文していた春蒔きの花の種が先日届きました(写真)。 この業者さんの種はホームセン…

妻の初仕事

新興住宅地にある我が家は、入居順で自治会の役員を担当し、我が家は昨年度組長に、そして今年度は副会長として留任して活動してきました。こうした自治会活動もあと2ヶ月と思っていたら、今度は妻が来年度の子供会の役員に立候補して、1年間務めることに…

バラ寒肥・マルチング

昨日の日曜は、曇りのち雨の予報で、日射しも弱く、ちょっと寒い日でしたが、土曜日に引き続き、春に向けてのバラの準備を進めました。 昨日は地植えのバラを中心に、寒肥と寒さ対策のマルチングを行いました。 バーゴラの周りに枕木で囲って作ったバラ地植…

つるバラ剪定・誘引

このところ寒い日が続いていますが、昨日は日が高くなるにつれて暖かくなり、風もなくて絶好の庭作業日和になりました。朝9時過ぎから予定していたつるバラの剪定・誘引作業を行いました。 作業前のバーゴラ1号のつるバラは、秋に伸びた枝がそのままで、花…

冬の庭作業

冬のこの時期の庭作業は、毎日の水遣りの必要がないので助かりますが(とは言っても、平日の水遣りは妻がやってくれていますが・・・)、結構やらなければならない作業があります。 ・庭木への寒肥(春の芽吹きに向けて冬のこの時期にやる肥料) ・剪定 ・鉢…

11-1月分水道使用量

11/13~1/15の2ヶ月分の水道使用量のお知らせが届きました。前回からの変化は次のとおりです。 使用水量 : 36 → 37m3 上水道料金 : 4756 → 4918円 今回の水道使用量は、急激に減少した前回とほぼ同じ値となり、例年の冬の時期の使…

Web内覧会 「換気システム給気口」

Web内覧で紹介するほどの内容ではありませんが、換気システムの給気口について紹介します。 我が家で使われている給気口には2つのタイプがあり、1つは天井に取り付けるタイプ(写真1枚目)。ちょうど我が家の建築中(4年前)にモデルチェンジがあり、写…

1月分電気料金

1月の電気使用量のお知らせが届きました。先月からの変化は次の通りです(グラフ1)。 料金 : 11455円 → 17100円 使用量合計 : 540kWh → 815kWh 期間 : 28日間 → 35日間(12/9~1/12) 1日当たり使用量 : 19.3kWh →…

温室製作 完了

3連休最終日の昨日、朝起きるとこの冬初めて屋根に薄っすらと雪が積もっていて、昼間も時々雪の舞う寒い日になりました。午前中、完成まであとわずかになった温室の製作作業を早速始めました。 まず温室の棚板部分の汚れと鉢から流れる水による腐り防止のた…

温室製作作業 続報

3連休2日目の昨日は、午前中風がないのに底冷えする寒さで、雪も一時的に少し舞うような天気でしたが、現在継続中の温室作製作業を進めました。 温室の側面は強化ガラスをはめ込むことにしていましたが、背面にはちょうど合う大きさのガラスがないのと、設…

温室塗装作業

現在製作中の木製温室。 昨日は冷たい風の吹く寒い日でしたが、たくさん着込んで、塗装作業を始めました。 骨組みと棚板部分は、我が家の屋外木部の標準色といえるキシラデコールのピニーで塗装しました(写真1枚目)。 前扉や天板はパーツを分解して、ビニ…

Web内覧会 「基礎モルタル仕上げ」

我が家の玄関アプローチから見える基礎部分は、深基礎仕様になっていて、道路からよく見える位置にあります。建築時の基礎工事で型枠を外した際、ちょうどこの深基礎部分は型枠が少しずれていたようで、部分的に枠の跡が残ったところがありました。見た目が…

北欧雑貨購入

スウェーデンハウスで家を建て始めた頃から、入居後約3年を経過した現在まで、明らかに自覚する症状があります。 ・「スウェーデン」とか「北欧」という言葉や活字に異常に敏感になる。 ・初めての道(住宅地)を走っていると、知らないうちにスウェーデン…

今年のDIY1号作品のその後

昨年12月は冷え込みも緩く、比較的暖かな日が続きましたが、年末あたりから氷点下まで冷え込む日が多くなり、降霜で庭の草木で寒さに弱いものに少し影響が見え始めてきました。 毎年この時期になると、「何か防寒対策してあげないと・・・」と思うもののな…

どうする?窓枠塗装メンテ

入居して3月で3年になりますが、その間に屋外木部や窓枠の再塗装メンテを1回はやったつもりでいました。ところがよく考えたら、玄関デッキの屋根の上にある階段の明かり採り窓だけは、まだ再塗装していないことに気が付きました。よく見ると、他の窓に比…

正月休み最終日は七輪焼き

正月休みの最終日となった昨日も晴天となり、風も弱く暖かな日になりました。本当にこの年末年始は晴天がよく続きました。 昨日は朝から子供達の散髪をした後、急遽七輪で炭火を起こし、デッキで七輪焼きの昼食会を開きました。 とりあえず家にあるもので焼…

初詣

昨日、遅くなりましたが初詣に行ってきました。毎年人混みを避けるため、正月の三箇日を外して出かけ、行き先はいつもの熱田神宮です。 今年は電車で出かけ、10時過ぎに神宮に到着しましたが、天気が良かったせいか、例年よりもこの時間帯にしては参拝客が多…

DIY仕事始め

正月3日目の昨日も、晴れてはいたものの冷たい北風が吹いて寒い日になりました。今年の正月はずっとこんな天気です。 寒さに負けて家の中でゴロゴロしているのも退屈なので、午後から外に出て、以前から考えていた木工作品の製作を始めました。今年初めての…

木工DIY準備

正月2日目の昨日は、晴れて天気は良かったものの朝は-4℃まで冷え込み、昼間もずっと冷たい北風が吹いて寒い日になりました。特に予定はなかったので、今年の作業初めとして庭に出て、剪定や植え替えなどを考えていましたが、寒さに負けて外に出る気にもな…

どんなお正月をお過ごしですか

年末は大掃除に追われ、そして年の明けた元旦の昨日は、すぐ近くにある妻と私の実家に出かけ、年始の挨拶を済ませてきました。 子供達はお年玉をたくさん貰って大喜びし、早速回収して一時預かりとしました。 夜は実家にみんな集まって食事をしましたが、す…