ふらのさんブログ

ツーリング/旅、植栽/ガーデニング、DIY、スウェーデンハウス建築記録と共に、日常の生活を綴っています。

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

4年点検 残項目対応

昨日、SWHSさんに訪問してもらい、先月実施した4年点検で後日対応になっていた項目について作業をやってもらいました。 後日対応になっていたのは、 ①リビング両開きバルコニードアの調整 ②バルコニー根太補強金具のネジ取り付け バルコニーの根太を固定す…

モッコウバラの蕾

我が家には黄花と白花のモッコウバラがそれぞれ1本ずつあります。 黄花のモッコウバラは、バルコニーにワイヤーを張って絡めてあり、毎年春先には株全体を覆うほどに黄色の花がいっぱいに咲きます(写真1枚目)。 今年も新芽を吹いて、若い黄緑色の葉が茂…

球根花・満開

2週間ほど前から咲き始めた北側法面花壇の球根達は、その後次々と開花して咲き揃い、ちょうど見頃を迎えました(写真1枚目)。 黄色の花ばかりですが、1つはスイセン(写真2枚目)。 スイセンはこうしてある程度まとまって咲いてくれると絵になるようで…

窓木枠塗装メンテ

このところ雨が降る週末が続いていましたが、この週末から来週にかけて数日晴れが続きそうだったので、昨日前から気になっていた窓枠メンテを行いました。 気になっていたのは1階の西側にある洗面所の窓で(写真1枚目)、色落ちはそれ程でもないのですが、木…

ほうれん草プランター栽培

昨年秋にタネを蒔き、プランターでほうれん草を栽培していました。 冬の間は生長が止まり、合わせて庭を訪れる小鳥達が貴重な葉を食べていたので無残な姿でしたが、途中から寒冷紗で覆って対策してみました。 先日、久しぶりに寒冷紗をめくってみると、ほう…

ニオイスミレ群生

一昨年だったか、鉢植えで育てていた八重咲きニオイスミレが大きくなって根が張ってきたので、サクランボやスモモなどを植えた果樹木コーナーの木の根元に移植しました。 その後、春にひっそりとわずかに花を咲かせる程度で、そんなに目立つことはなかった…

バラの芽吹き

バラ栽培を始めて、4度目の春を迎えました。 1~2月は剪定、誘引、植え替え、消毒、追肥とバラの冬作業に追われ、慌しい週末を過ごしてきましたが、3月に入って作業も終り、ホッとひと息つきながら、今年もきれいな花をたくさん見せてくれることを願いつ…

どんな花が咲くのやら?

我が家の庭の一角にレンガで囲って盛り土にした花壇があります。 いろんな花のタネを蒔き、毎年楽しんできましたが、今年もちょうど昨年秋に蒔いた花のタネが発芽し冬の寒さにじっと耐え、そして最近暖かくなって元気になり、緑豊かになってきました。 ネモ…

久しぶりの内覧会

1週間ほど前に、我が家の担当営業さんから電話があり、個別内覧会の依頼がありました。 昨秋から2度ほど内覧の依頼があったのですが所用で日程が合わずお断りしていたので、今回は内覧を承諾し、昨日建築検討中のご家族(ご夫婦と女の子1人)が訪問されま…

満開!ユキヤナギ

我が家の果樹木コーナーのサクランボやスモモに続き、庭木の中でユキヤナギが満開を迎えました(写真1枚目)。 昨年もちょうどこの順番で開花が始まり、時期も昨年のブログ記事をチェックするとほぼ同じ頃で、毎年ちゃんと春を感じ、正確に花を咲かせてくれる…

スモモ開花

我が家の庭の果樹木コーナーにあるサクランボは10日ほど前から開花し、そろそろ花が萎れ、散り始めてきました。 代わって、その隣に植わっているスモモ(プラム)の木が5分咲きくらいになってきました(写真1枚目)。 スモモは白くてかわいい花で、見て楽…

雨水枡の掃除

皆さんは雨水枡の掃除はされているでしょうか。 我が家は入居5年目に入ったばかりですが、先日初めて雨水枡の掃除を行いました。 我が家は粘土質の土壌で水はけが悪かったので、入居後、2トントラックで4~5回ほど山砂を注文し、家の周りに設置された6…

フラワーアレンジメント教室

昨日、恒例となっているご近所でのフラワーアレンジメント教室に妻が参加してきました。 今回の作品はピアノのアレンジでした。 早速どこに飾ろうかと考え、結局リビングのピアノの上におさまりました。

畑の準備

今年の家庭菜園の畑は、先月末に約1/3の範囲にジャガイモの種芋を植え付けて野菜作りをスタートしました(写真1枚目)。 この前の週末には、畑の残り部分を掘り起こして、鶏糞+苦土石灰を入れて土を耕しました。 そして、昨年に引き続き、黒のビニルシート…

春の彩り

今週も雨の予報の日が何日かあり、はっきりしない天候が続いていますが、ひと雨ごとに暖かくなり、春の気配を感じるようになってきました。 週末に庭に出て、じっくりと眺めると、草花たちが少しずつ元気になり、花が咲いて春の彩りが増えてきているように感…

クリロー満開

3月に入り、今年は比較的雨の降る日が多いですが、そんな中でもクリスマスローズはしっかりと花を咲かせてくれています。 玄関周りのアプローチ沿いや法面部分には9株ほどクリスマスローズが植えてありますが、ちょうど満開となりました。 雨に打たれるこ…

球根花 活動開始

我が家の北側法面と道路との境界には幅60cmほどの花壇があります。 入居後、毎年秋から春にかけては球根を植え、楽しんできました。 この場所は北側のため日当たりが悪く、秋に植えた球根は発芽前に冬を迎え、冬の間は連日降りる霜柱に埋もれていますが、2…

1-3月分水道使用量

1/15~3/12の2ヶ月分の水道使用量のお知らせが届きました。前回からの変化は次のとおりです。 使用水量 : 37 → 30m3 上水道料金 : 4918 → 3779円 引っ越し後、過去4年間のデータを見ると、毎年この1-3月期間は、一番水道使用量の少ない時…

今日のお弁当

週末の長男の野球部は、このところ雨が降って中止になったり、あるいは試合が続いたりでお弁当を作る機会がありませんでしたが、今日久しぶりに作ってあげました(試合の時はおにぎりなので妻が担当)。 お肉は豚ロースではなくバラ肉ですが「豚丼弁当」です…

サクランボ開花

3月に入ってから、雨の日がずっと続いていましたが、そんな中でも蕾を付けていたサクランボの木は、ゆっくりと開花し、花が咲き始めました(写真1枚目)。 雨に打たれているせいか、花びらは完全に開いておらず、少し痛んでいるようですが、今年も昨年に続…

妻とのランチ

1月に手術した妻の術後の検査は毎月手術した名古屋市内の病院で行っていますが、通院が大変なため、内科的な経過観察や検査は地元の総合病院で行うことになりました。 昨日は転院後初めての診察と、ちょうど確定申告もあったので、有休を取って会社を休み、…

3月分電気料金

3月の電気使用量のお知らせが届きました。 合計使用量を日割りにしてグラフ化し(グラフ1)、先月からの変化をまとめると次の通りです。 期間 : 27日間 → 28間(2/9~3/8) 電気代 : 12978円 → 12065円 1日当たりの電気代 : 481円 → …

バラの芽吹き

3月に入って雨の降る日が続いていますが、2月の後半は比較的暖かい日が続きました。 そのせいか、今年のバラの芽吹きは昨年よりも少し早く始まったようで、2月末の時点で、我が家のバラ達は冬の休眠から目覚め、芽が膨らみ、活動を始めたようです。 芽吹…

クリスマスローズ苗購入&植え付け

クリスマスローズは、常緑で存在感のある大きな葉から庭木の根元周りの下草として、また、冬の花の少ない時期に花を咲かせる貴重な存在として楽しむことができ、これまで苗を少しずつ買い足して増やし、地植えや鉢植えにして楽しんできました。 でも知っての…

冬のプランター野菜

冬の間、家庭菜園の畑は何も栽培せず土を休ませていましたが、プランターではいくつか野菜を作っていました。 秋にタネを蒔いて育てていたミニ大根とほうれん草は、最近少し暖かくなってきたせいか、生長が少し進んできたようです(写真1枚目)。 写真の1…

木材サンプル着

これまで何度か利用したことのある木材業者さんのHPを久しぶりに覗いてみたら、4x4(約90mm角)のスプルース(トウヒ)の輸入材を取り扱うようになっていて、更に無料サンプルの案内を見つけたので、早速申し込みました。 そして先日、思っていたよりも大き…

ケーキでお祝い

昨日、夕食後、なぜかケーキが出てきました。 次男の誕生日は2月末にあったばかりだし、「あれ?」と思ったのですが、よく見るとひなまつり用のケーキでした。 昨日は我が家の引っ越し記念日ということもあり、1日遅れでしたが、合わせてお祝いとなりまし…

5年目突入

早いもので、今日から我が家は入居5年目に突入しました。 偶然我々夫婦の互いの実家に近い場所で土地分譲を知り、急に家を建てることになり、そしてかねてから憧れていたスウェーデンハウスでマイホームを実現して早や4年が経過しました。 あっという間と…

人間ドック受診

昨日、会社の健康診断で「半日人間ドック」を受診してきました。昨年に続き、2度目の受診です。 受診項目は昨年と同じで、列記すると次のとおり。 ・尿検査 ・身体・腹囲計測 ・血圧・心拍数測定 ・視力測定 ・眼底・眼圧検査 ・聴力検査 ・血液検査 ・心電…

玄関アプローチのクリロー

玄関アプローチの周りには何株かクリスマスローズが植えてあります。 玄関は北側のため、この時期の草木の開花は遅れがちですが、先週1週間は春を思わせるような暖かな陽気が続き、朝日の当たる場所にあるクリローが一気に開花しました(写真1枚目)。 写…