2023年の12月から始まった我が家の再塗装メンテ工事ですが、年内は洗浄とシール作業まで完了し、年明け後は1/5(金)にリフォーム会社の担当者が訪問され、打合せからスタートしました。
4回目となる打合せの内容は下記の通りでした。
・未シール箇所の工事の実施
軒下や外壁境界部で一部シールが未実施の箇所があり、実施する。
・窓押縁材修理の一部未完了部分
木材不足のため、未完了だった箇所の工事実施
・吹き降ろし屋根の柱部分の塗装色確認 → カスタニ色
・屋外スポットライトのボディ塗装
色落ちしている照明のボディ塗装確認 → こげ茶色
・吹き降ろし屋根部の雨樋固定方法
吹き降ろし屋根に沿って配置の雨樋は、屋根瓦と同色で塗装。
塗装後は、針金で固定を承諾。
・ダイニングの窓屋外側に取り付けの温湿度計の処理
取り外し、貼り合わせ痕クリーニングを依頼
打合せ後の翌週1/8(月)から、年明け後の作業が再開し、シール、塗装、内部工事と後半の工事が進んだのでした。