ふらのさんブログ

ツーリング/旅、植栽/ガーデニング、DIY、スウェーデンハウス建築記録と共に、日常の生活を綴っています。

玉葱作りに挑戦

 枝豆の収穫の終わった西側境界フェンス沿いの菜園に何を植えようかと迷っていた時、JAで「ホーム玉葱」を見かけました(写真1枚目)。一般にタネを蒔いて苗を育てて栽培する方法と異なり、春の早いうちに収穫した玉葱の子球を定植して栽培するというもので、植付け時期が7~10月、収穫時期が12~1月でちょうどいいので、玉葱栽培は初めてですが挑戦してみることにしました。
イメージ 1

 枝豆の収穫後、苦土石灰と鶏糞を混ぜて土を休ませていましたが、土の量が少なく感じたので、自作堆肥を混ぜることにしました。自作堆肥というと大袈裟ですが、毎日の庭作業で出る花ガラや草をそのまま捨てるのは勿体ないと、昨年秋に収納BOXをDIYして庭の片隅に置き、花の終わった鉢やプランターの古い土を混ぜながら(時々米ぬかや水も)放置しているだけのもので、初めての夏に発酵して臭いなどが心配でしたが、今のところ大丈夫みたいで、久しぶりにBOXの中の様子を見てみました(写真2枚目)。
イメージ 2

 花ガラや葉は思っていた以上にきれいに分解し、堆肥としていい感じになっていたので、早速菜園に蒔いて耕し、利用することにしました(写真3枚目)。
イメージ 3

 こうして土の準備ができたところで玉葱の子球を置き(写真4枚目)、子供たちに声を掛けて植付けを手伝ってもらいました(写真5枚目)。玉葱は初挑戦でうまくいくかわかりませんが、冬の収穫時期が楽しみになってきました。
イメージ 4

イメージ 5