ふらのさんブログ

ツーリング/旅、植栽/ガーデニング、DIY、スウェーデンハウス建築記録と共に、日常の生活を綴っています。

2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2年点検に向けて

我が家は2006年2月26日に引き渡しで、3月4日に引っ越し。早いもので、あと1ヶ月ほどで2年になります。2年と言えば、そろそろ点検があるはず・・・スウェーデンハウスの50年間無料定期検診システムのうち、3ヶ月、6ヶ月、1年の点検に続き、…

我が家の航空写真

Google Earthは、Googleの検索技術と衛星航空写真、地図、地形や3Dモデルなどを組み合わせて、世界中の地理空間情報を提供してくれる無償ソフトウェアです。 先日、久しぶりにこのソフトを起動して我が家の付近を拡大してみたら、どうも…

再就職活動 ~その⑨~

年が明けてから自分で探した企業への直接応募を行い、いよいよ本腰を入れて再就職活動を始めています。 先週末と昨日、応募した2つの会社の見学に行ってきました。1社は、見学はさせてもらったものの、担当者に話を聞くと現在求人募集はしていないようで、…

リンゴフエルト作り

先月、県内の百貨店で開催された「北欧展」で買ってきたフエルトのキット(写真1枚目)。 この数日、妻が悪戦苦闘してようやく2つのフエルトキットのうち、リンゴのフェルトが完成しました(写真2枚目)。私が時々、工作の様子や出来栄えを見ては、文句を…

春蒔き花種

これまでの庭づくりにおいて、通販園芸業者さんからお店であまり見かけない花苗や種、苗木などを取り寄せ、利用してきました。昨年末、春夏用のカタログが届き、そのの中から先日注文した商品のうち、春蒔きの花の種が早速届きました(写真)。 昨年植えて評…

我が家の西側紹介

これまでほとんどブログで紹介したことのなかった我が家の西側について、昨日に引き続き、もう少し詳しくお話しします。 リビング前のデッキから西隣の区画を眺めると写真(1枚目)のように、特に段差がないため、我が家の庭とつながって見えます。暖かい季…

今年の外構は“西”

これまでブログでほとんど紹介したことのなかった我が家の西側からの景観を公開。 <南西側から> <北西側から> 見て頂いてわかるように、我が家の西側には窓が2つしかなく、エコキュートやエアコン室外機が並び、景観的には1番自信のない方向です。 我…

再就職活動 ~その⑧~

昨秋、会社を辞めてから4ヶ月。いつまでも遊んではいられないので、職安や斡旋機関からの紹介待ちだけでなく、年が明けてから自分で活動も始めました。 インターネットを利用して会社検索し、希望に合う会社のホームページの「採用情報」から直接2件ほど応…

ヒヨドリ飛来

すっかり落葉して寂しくなった我が家の庭。実りの秋には、木の実を狙って野鳥がたくさん飛んできましたが、今は姿も見せません。そんな寂しい庭のデッキに、1週間ほど前から小鳥のエサとミカンを置いてみました。 ところが、野鳥がやって来てエサを食べる気…

我が家の室温測定

日曜の夜から月曜の朝にかけて雪の予報で、この冬初めての積雪になるかと思っていましたが、結局雪はなく、昨日は昼間ずっと曇り空の寒い1日になりました。いつものように子供の出かけた9時頃に暖房を切り、その後買い物に出かけたりしたため、昼間は暖房…

のどかな池のほとりで・・・

昨日は妻の誕生日で、じじ・ばばと共に家族そろってお昼の食事に行ってきました。その帰り、最近お気に入りでよく行く喫茶店に寄り、ちょっとお茶してきました。 この喫茶店は、自宅から車で5分ほどの所にあり、私が子供の頃、よく釣りをした池のほとりにあ…

ランドセル到着

先日、宅配便で荷物が届きました。中にはウイスキーでも入ってそうな箱が(写真1枚目)・・・ この箱の中には丁寧に袋で包まれた物が入っていて(写真2枚目)、 袋から取り出すと、 「御入学おめでとうございます」 の文字が(写真3枚目)・・・ どうやら…

11-1月分水道使用量

11/19~1/16の2ヶ月分の水道使用量のお知らせが届きました。前回からの変化は次のとおりです。 使用水量 : 42 → 34m3 上水道料金 : 5827 → 4430円 前の2ヶ月間に比べ、大幅に使用量が減りました。先月あたりから庭の水遣りが減っ…

再就職活動 ~その⑦~

昨秋、会社を辞めプー太郎生活が始まり、早くも4ヶ月目に突入しました。昨日は4度目となる失業認定の申告のため職安に行ってきましたが、いつまで続くことやら・・・。 最初の1~2ヶ月は完全にお休み気分で、庭いじりやDIY、家のメンテなどをやって毎…

1月分電気料金

1月分の電気使用量のお知らせが届きました。先月からの変化は次の通りです。 料金 : 12220円 → 15553円 使用量合計 : 616kWh → 817kWh 期間 : 12/13 ~ 1/15(34日間) <内訳> デイタイム : 86kWh → 78kW…

ミニバラ剪定

我が家のミニバラは冬の剪定がまだだったので、昼間の暖かくなった頃に作業を進めました。鉢は全部で5つ(写真1枚目)、花が気に入って買ったものや近所のスーパーでもらったものなどまちまちです。 バラ初心者の私にとって、剪定はこの冬が初めてで、本を…

冬の家庭菜園

冬のこの時期、なかなか収穫は望めませんが、細々と家庭菜園を続けています。先月、冷たい北風と霜対策に寒冷紗を張ったところ(写真1枚目)、種から発芽した苗たちの成長が若干早くなったように感じます。 この菜園では現在、ネギ、ほうれん草、赤かぶ、ミ…

懐かしい風船遊び

先日、買い物に行った際、「バルーン風船」(写真1枚目)を見つけました。 正式な呼び名は不明ですが、チューブの中のボンドのような塊を付属のストローの先につけて膨らませると、シャボン玉のような風船ができるもので、私が子供の頃、よく遊んだ憶えがあ…

ダイニングベンチ製作 ~その③~

先月から少しずつ作業を進め、先日完成したダイニングベンチ。 http://blogs.yahoo.co.jp/furano_3/51261568.html 最後の仕上げとして、あらかじめ用意しておいた蜜ロウワックス(写真1枚目)を塗ってみました。 初めて使うので使用方法をしっかり読み、ス…

毎月恒例鉢花プレゼント

毎月11日は、近所の大手スーパーで鉢花プレゼンがあります。いつものように、妻と二人で9時に行列に並び、鉢花を2つもらってきました。 今月は先月と同じプリムラ マラコイデス(写真)で、妻のお気に入りの花です。先月は濃いピンクと紫の鉢をもらった…

ダイニングベンチ製作 ~その②~

昨日も快晴で風がなく、絶好の作業日和のため、現在進行中のダイニングベンチの製作作業を進めました。昨日はいよいよ座面の板を取り付け、コーナーを丸くジグソーで落とした後、電動サンダーやサンドペーパーを使って角を丸めたり、面を研磨したりして仕上…

ダイニングベンチ製作

現在製作中のダイニングベンチ。昨日は補強用の材をカットし、コースレッドで固定する際の割れ防止に、あらかじめドリルで下穴加工をした後(写真1枚目)、補強のためボンドも併用して取り付けました(写真2枚目)。 次に、座面の板を固定するための下穴加…

DIY作業始め

今年のDIY作業始めとして、昨年末から進行中の木工を再開しました。昨年末は、取り寄せたパイン集成材を丸ノコでカットするところまででしたが、今度は切り出した材をジグソー、ノミ、ヤスリなどを使って組むための溝を加工し(写真1枚目)、合わせて残…

SWH 冬の暮らし

スウェーデンハウスで2回目の冬を迎えています。初めての冬を迎えた時は、高い断熱性・気密性のおかげで予想以上に暖かく、また前のマンション暮らしで悩まされた結露もなく、快適に過ごすことができました。ところが、2回目の冬を迎える昨年11月、急に…

旅の写真から ~その⑩~

1996年、この年は北海道で正月を迎え、その後3月、ゴールデンウィークと北海道に旅立ち、それでも“北海道に行きたい病”は治まらず、6月に再び旅立ちました。この時の旅は2泊3日の行程で、ザックにテントやカメラ機材を詰め込んで、往復飛行機を利用…

初詣&SWH展示場見学

昨日、我が家で毎年恒例になっている熱田神宮への初詣に行ってきました。車で出かけたので駐車場が心配でしたが、朝8時に家を出たこともあり、名古屋市内の道は比較的空いていて予定よりも早く到着。神宮の参拝客もまだ少なく、スムーズにお参りすることが…

ふわふわワールドinドーム

正月4日目の昨日は、地元ナゴヤドームで開催されている「ふわふわワールドinドーム2008」に出かけてきました。世界のふわふわ遊具が40基以上、ドームに集合したイベント(写真1・2枚目)で、妻が応募した懸賞で2名分のチケットを入手したので行…

SWH展示場見学

正月の元旦と2日はすぐ近くにある私と妻の実家に行って過ごし、3日の昨日はちょっとお出かけすることにしました。目的は県内の住宅展示場で開催されている中日ドラゴンズの選手のトークショーで、高速を利用し1時間ほどかけて出かけました。 正月中に県内…

フローリング傷対策

我が家は2人の息子のために、狭いながらも2階に2つ子供部屋を設けました。間取りの関係で6帖弱の子供部屋が別々になっており、現在その1つは私のパソコン部屋、もう1つは子供部屋として使っています。本来、おもちゃ遊びは子供部屋に限定したいところ…

大掃除レポート ~その③~

昨年末から大掃除の記事が続きますが、最後の仕上げとして行った大晦日の様子を・・・。 この日は各部屋の腰板や幅木、そして階段手摺部に溜まった埃を取り、階段と床の掃除機掛けをしました。そして、リビング・ダイニングは久しぶりAUROワックスをかけ…