3連休初日の昨日は、庭に降りた霜が融け、日射しが当たって暖かくなるのを待って、9時過ぎから夕方まで久々に1日中庭作業をやりました。
作業の中で、ずっと放置して枯れたままになっていた風船かずらを収穫しました。
細いつるの所々に風船のような実がぶら下がり、中にタネが入っていますが、来年用のタネを確保しても、まだかなり実が余っていたので、ぐるぐるとつるを巻いてリースにしてみました。
早速、作った風船かずらのリースを階段の手摺部分に取り付けてみました(写真1枚目)。

玄関の吹き抜け部分にまた新しいアクセントが加わりました(写真2枚目)。


玄関の吹き抜け部分にまた新しいアクセントが加わりました(写真2枚目)。
