バルコニーにワイヤーを張って、それに絡ませて育てているモッコウバラ。入居した年に知り合いのSWHオーナーさんから頂いて、地植えしたところ、ぐんぐん大きくなり、今ではバルコニーに達して横方向に伸び始めています(写真1枚目)。

我が家にあるバラの中でもこのモッコウバラは丈夫で、病気にかかることもほとんどなく、育てやすいバラです。ただ、春に1回だけ咲く、一季咲きなのが残念ですが、黄色のモッコウバラは白に比べ花つきがよく、満開の時は花で覆われれるほどになります。
昨年、このモッコウは我が家のバラの中で1番最初に、そしてびっくりするほど花がびっしりと咲いてくれました。「今年はどうかな?」と吹き始めた芽をよく見ると、早くも蕾が付いていました(写真2枚目)。このままいくと、今年の1番咲きはまたこのモッコウバラかも?昨年よりも少し早そうなので、開花は4月中旬くらいでしょうか。楽しみです。


我が家にあるバラの中でもこのモッコウバラは丈夫で、病気にかかることもほとんどなく、育てやすいバラです。ただ、春に1回だけ咲く、一季咲きなのが残念ですが、黄色のモッコウバラは白に比べ花つきがよく、満開の時は花で覆われれるほどになります。
昨年、このモッコウは我が家のバラの中で1番最初に、そしてびっくりするほど花がびっしりと咲いてくれました。「今年はどうかな?」と吹き始めた芽をよく見ると、早くも蕾が付いていました(写真2枚目)。このままいくと、今年の1番咲きはまたこのモッコウバラかも?昨年よりも少し早そうなので、開花は4月中旬くらいでしょうか。楽しみです。
