9月に受けた会社の健康診断の結果が届きました。
昨年の健診の際に追加して受けたPSA検査がきっかけで前立腺癌が見つかり、7月に全摘出手術を受けるになり、今年も「何かあるのでは?」と気になるところでしたが、すべてA判定(異常なし)でした。
とは言っても、会社の健康診断は、必要最低限の項目のみなので、検査を追加して細かく調べれば、昨年のようにどこか悪いところが見つかるかもしれませんが・・・
(60歳を過ぎて、悪いところが無い方が珍しいかもしれません)
いずれにしても、気になっていた心電図や便潜血の検査でも異常がなかったので良かったです。
また、持病で薬を飲んでいる脂質異常症についても、コレステロールや中性脂肪の値が改善されて、基準値内でした。
今は、手術後の経過観察と体調維持に努め、来年の健診あたりで、腹部エコー(以前、胆嚢にポリープあり)や他の癌の腫瘍マーカー検査を追加で受けようかと思っています。
今回の健診で、身体計測の結果が昨年からかなり改善されたことは想定外でした。
<昨年> <今年>
・身長:172.2 → 171.7 (-0.5cm)
・体重:68.9 → 62.8 (-6.1kg)
・腹囲:86.0 → 81.5 (-4.5cm)
特にダイエットに気を付けていた訳ではなく、昨秋からの晩酌を控えたり、野菜を毎日採るようにしていましたが、ここまで改善されているとは思いませんでした。
7月の手術の際は、体重が65kgほどだったので、術後の食事管理やウォーキングも影響しているかもしれません。
食事に関しては、野菜とアルコール以外に、術後
・好きな揚げ物は減らすようにしている。
・魚、豆類を採るようにしている。
・朝食はパンからコーンフレークなどのシリアル食品+豆乳に変更。
を気を付けており、体重は63-64kgをキープ中・・・
運動に関しては、平日、会社ではデスクワークで体を動かすことは少ないので、週末の土日はウォーキングを始めました。
術後、退院した直後は、30分(2500歩)ほどからスタートしましたが、最近では90分(10000歩)を歩くようになってきました。
体重や腹囲、ウォーキング歩数などで具体的な数値目標を設定し、これからも継続して取り組んでいけたらと思います。
いずれにしても、癌をきっかけに自分の体、健康状態、食生活を見つめ直すことができ、幸いにも術後の経過、体調は良好なので、このまま維持して、これからの人生を歩んでいければと思います。
また、人生の楽しみとして、趣味のバイクツーリングやキャンプは現在自粛中ですが、こちらも体調と相談しながら、復帰時期を定めて、それを目標にしていければと思います。