ふらのさんブログ

ツーリング/旅、植栽/ガーデニング、DIY、スウェーデンハウス建築記録と共に、日常の生活を綴っています。

2024GW北海道ツーリング ~4/29 3日目①~

小樽港着、北海道ツーリング開始

昨夜は20時にベッドに入ったものの、なかなか寝付けず、21時頃就寝・・・

その後、23時半頃、目が覚めてしまってからは、ウトウト状態が続き、結局3時過ぎにベッドを出て、ラウンジに移動しました。

持参した水筒に給湯器のお湯を入れ、インスタントコーヒーを作り、ちびちび飲みながら、ツーリングマップを広げ、今回のルートの見直しをしていました。

週間予報を見る限り、4/30以外は晴天が望めそうなので、おそらく予定のルート通り走れそうです。

反時計回りに道北を巡った後、積丹半島まで行き、最終日に苫小牧からフェリーに乗る予定にしていましたが、どうもシックリ来なくてマップとにらめっこ・・・

最終日にキャンプ地から苫小牧への行程を考えると、士幌辺りからでも距離的に大丈夫ことに気が付き、道北から内陸部を南下し、美深>名寄>層雲峡>三国峠>上士幌を巡るルートが急浮上しました。

 

3:30、小樽入港準備のアナウンスがあり、少し早めに下船開始になるかもしれないとのこと・・・

客室に戻り、着替えして荷物をまとめ、下船の準備は完了!

4:10から乗用車の下船が開始され、バイクは最後のため、しばらく待たされましたが、4:45に無事下船し、北海道に上陸しました(持参の温度計で17℃)。

下船後は、他のライダー達と同様に、フェリーをバックにバイクの写真を撮り、5:05小樽港フェリーターミナルを出発・・・

フェリー下船後の撮影は北海道上陸後の儀式みたいなもの・・・

今回の北海道ツールイングは、久しぶりに人も車も少ない早朝からのスタートになりました。

 

同じ過ちを繰り返す

この日は天気の心配はないので、出発前の予定通り富良野・美瑛を経由して、網走方面サロマ湖を目指すことに・・・

R5で札幌方面に向かい、途中R337へ・・・

車線数が多く、整備された国道で、早朝で車も少なく、ついついスピードを出しそうになりますが、冬を越えたこの時期は、舗装が傷んで路面が荒れていることがあるので要注意です。

幸い前方にバイクが1台走っていたので、後ろに付いて先導してもらうことにしました。

途中、R231との高架合流箇所があり、自分も迷うことなく前のバイクに従って左折し、R231へと入りました。

しばらく進むと、2年前のツーリング時に見覚えのある景色が現れ、ようやくルートを間違えたことに気が付きました。

本来は分岐をそのまま直進して当別町に向かい、R275経由で月形・浦臼方面を目指す予定だったのですが・・・

実は2年前のツーリング時は、道北を目指すのに、当別方面に向かってしまい、今回と全く逆の間違いをしており、同じ過ちを繰り返す自分が情けなくなると共に、脳内マップは頼りにならないことを痛感しました(スマホでナビを利用すればいいのですが、普段使わないので・・・)。

結局、前回も間違えた時に走った道道81号で、当別町に向かい、リカバリーしたのでした。

 

やっぱり寒い北海道

当別町からはR275で月形町、浦臼町へと進みました。

バイクの姿は見かけなくなり、時折現れる地元の車が結構なスピードで走ってくるので、気を使いながらの走行になりました。

曇り空から少し陽が射すようになってきたものの、気温が上がっていないのか、小樽港出発時よりも寒く感じ、冬用グローブの指先がかじかみ始め、鼻水も垂れるほどになってきました。

たまらず、浦臼町鶴沼公園PAに立ち寄り、フェリー船内でで作っておいた水筒のインスタントコーヒーを飲み、トイレを済ませ、フェイスマスクを着用して再スタートしました。

P.S.

鶴沼公園PAには7:00到着。

持参温度計の気温は13.5℃。

小樽港を発ってから約2時間で、途中ルートを間違えたので、+20km、20分ほどロスしたかも・・・