LEDは玄関デッキの柱を利用し、法面部分をカバーするように取り付けてみました(写真1枚目)。取り付け後、少し離れた勝手口の屋外コンセントまで電源コードを引き回し、タイマーをセットして準備完了、あとは夕方の点灯時間を待ちました。そしていよいよ、薄暗くなり始めた17時過ぎ、無事にイルミネーションが点灯し(写真2・3枚目)、青と白の光が、我が家の玄関先を照らし出し、なかなか幻想的でいい感じになりました(自己満足)。妻や子供達からは、サンタなどの飾り付けのリクエストが出てきそうですが、来年以降のバージョンアップ課題として残し、今年のクリスマスはこのままで迎えたいと思っています。
イルミネーション点灯
LEDは玄関デッキの柱を利用し、法面部分をカバーするように取り付けてみました(写真1枚目)。取り付け後、少し離れた勝手口の屋外コンセントまで電源コードを引き回し、タイマーをセットして準備完了、あとは夕方の点灯時間を待ちました。そしていよいよ、薄暗くなり始めた17時過ぎ、無事にイルミネーションが点灯し(写真2・3枚目)、青と白の光が、我が家の玄関先を照らし出し、なかなか幻想的でいい感じになりました(自己満足)。妻や子供達からは、サンタなどの飾り付けのリクエストが出てきそうですが、来年以降のバージョンアップ課題として残し、今年のクリスマスはこのままで迎えたいと思っています。