2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧
今日で8月に続き9月も皆勤賞。でも、もうそろそろSWHさんに着工を始めてもらわないと、ネタ切れになります。工事の進捗を写真付きでお伝えできる日を心待ちに、明日からいよいよ10月です。
来年入居後のDIYで物置の製作を計画しています。製作と言っても、ゼロから設計して作る自信はなく、また台風時の耐久性も心配なので、組立てキットを購入するつもりです。希望は、スウェーデンハウスに合いそうなウッドハウスで、広さは1~2坪程度、予…
昨日、SWHから着工金○万円の請求書が届きました。9/22の着工予定でしたが業者が混んでいるとの都合で10月初旬に延期になり、まだ正式な着工日は決まっていないのですが、請求だけ事務的に来てしまったようです。ちょっと引っ掛かりますが、早速なけ…
来年入居後のDIYで芝張り・花壇・畑の作業と同時に、立水栓の工事をやらなければなりません。スウェーデンハウスの場合、屋外水道工事として立水栓とBOX散水栓の一ヶ所ずつが標準で、何も要求しなければこのままの仕様になるようです。BOX散水栓は…
昨日は台風の影響で風は強いものの秋晴れの爽やかなお天気で、家にいるのがもったいない気がしたので、お昼前に急に川遊び&温泉にお出かけしました。その帰り、前日に続き、建築現場に立ち寄り、ご近所さんの外構工事の様子を見学しました(さすがに日曜日…
来年入居後のDIYとして芝張りに続き、花壇や畑造りもぼちぼちと始める予定です。「将来一戸建てのマイホームに住むことになったら、多少なりとも庭が欲しい。」と思っていたのですが、実家近くに定期借地で122坪の好物件を確保することができ、建物や…
今日は予定通り、着工前の我が家の建築現場に見学に出かけてきました。途中、いつもと違うルートを通ると、スウェーデンハウスのお宅を発見。運転しながらでもあの大きな木枠窓は目立つため、すぐにわかります。 我が家の現場は、まだ一次外構も入っていない…
我が家は9/16の地鎮祭後、工事が集中して業者さんが手一杯のため、9/22の着工予定が10月に延期になり、現在工事担当者さんからの正式日程の連絡待ちです。従って、建築現場は外構業者さんによる車庫法面部分の掘削工事が行われるくらいで、着工ま…
先日、SWHからメンテナンス講習会の案内が届きました。「講習会は入居してからでもいいや・・・」と安易に考えていたのですが、後日営業担当のT氏からメールが届き、年1回の開催と知り、急遽予約して参加することにしました。 講習会はこの地方の数ヶ所…
9/16の地鎮祭の時、工事担当の方からウッドデッキ下の湿気対策に土間コンクリートを張ってはどうかと提案がありました。我が家の土地は粘土層で水はけが悪く、地鎮祭の時も前日のにわか雨の影響か、部分的にぬかるみがありました。また、ご近所のスウェ…
日曜日に実家に帰った際、親父の大工道具を借りて、デザイン画を写し終わった表札平板の不要部分のカットとカンナ掛けをやりました。「ノコギリやカンナを持つのは何年ぶりだろう。」そんなことを考え、檜の心地良い香りを嗅ぎながらの作業は、少々疲れ、緊…
9/16の地鎮祭の時、我が家の設計図面や仕様書を綴じた製本版を貰いました。その中には部屋の断面展開図や、給排水・雨水処理の配管図、換気システムの配管図など、初めて見る図面が多く、自宅で暇を見つけては図面を眺め、イメージを膨らませていました。…
今日で3日連続のアクセス数100超え。多くの方々に訪問頂き感謝!(早く着工して、工事の様子をお伝えしたい。)
昨日の日曜日、前日に愛車ジムニー君の車検が完了し、いつもの車検不可仕様に戻すため実家に帰り、タイヤや運転席シートの交換を行いました(現在は賃貸マンション暮らしのため、車の機材は実家に保管してもらっています)。そのついでに、2日前に地鎮祭を終…
今日、2日前に地鎮祭を終えたばかりの我が家の建築予定地に行ってみると、東隣のお宅の外構工事が始まっていました。定点写真を撮ってきたのでプロフィール画像を更新します(左の電柱横が外構工事の箇所)。 また、今日も昨日に続きアクセス数が100を超…
9/16に行われた地鎮祭&地縄確認で、このところずっと悩んでいた建物の位置を変更しました。北側の玄関デッキ部は道路から1.8m、ちょうど地縄でもわかるように高さ45cmの法面の頂上になります。ここに高さ95cmの山荘仕様の手摺りとその上に…
地鎮祭の記事を掲載した今日のアクセス数を見てびっくり!普段は20~30くらいなのに・・・。どうやらランダムブログにヒットしたらしい。気が付けば総アクセス数も2000を超え、我が家の建築日記を見て頂けると思うと励みになります。早く着工して、…
昨日、我が家の地鎮祭が無事に執り行われました。両親達と共に総勢7名で現地に行くと、既に関係者の方々6名が勢揃いしてみえました。設計担当のK氏とは7月の最終打合せ以来約2ヶ月ぶりの再会だったのですが、早々に9月末でSWHを退社されることを告…
プロフィールの画像を更新しました。地鎮祭の後の我が家の建設予定地の様子です。わかりにくいですが、土地の角に四隅幣があります。 これから始まる着工後の我が家の様子を、順次定点観測写真として更新していくつもりです。
今日は我が家の地鎮祭。いつも通りの時間に起きて、8:30には自宅を出て、高速で30分の現地に向います。その前に、義父のお墓に立ち寄って、地鎮祭の報告も・・・。 また、現地でまだお会いしたこともないのにブログがきっかけで交流の始まった同じSW…
明日9/16は、我が家の地鎮祭です。本当は先週の土曜日9/10に行う予定でしたが、私の両親の都合が悪くなり、お日柄を考えて9/16に延期しました。平日のため、私は会社を振休とし、子供たちは幼稚園を休んでの参加になります。もちろん、我々夫婦…
昨日、NEDOから「住宅・建築物高効率エネルギーシステム導入促進事業」において、予約者決定の通知が届きました。我が家は、エコキュート+マルチエアコンのシステム分類で申込み、マルチ+個別エアコンを合わせた総応募数375件の中から、予約内定者…
以前DIY計画にもあげた表札作製ですが、パソコンを使ってのデザインが終了し、旅行先でたまたま買った檜の平板にデザイン画を写し終わり、いよいよ彫り始めるところまで来ました。先週末、ホームセンターに立ち寄って、彫刻刀と丸型のノミを購入し、準備…
今週金曜日の地鎮祭での地縄確認に向けて、現在建物の位置について思案中です。先週の土曜日に建設予定地を見学した際、道路から法面の頂上までが1.8mで、今の設計のままだと、ちょうど法面の終了部分から玄関ウッドデッキ(手摺付き)が始まることにな…
昨日、義父の月命日参りで妻の実家に帰った後、車で5分ほどの所にある我が家の建設予定地に立ち寄りました。まだ着工していないので特に変化があるわけではないのですが、先週に引き続き行って見ると、お向いさんの1次外構工事が始まっており、車庫の部分…
営業担当のTさんから電話があり、いよいよ来週に迫った我が家の地鎮祭について話をしました。施主として用意が必要なのは玉串料(相場は3万円とか)のみで、お供えは準備してもらえるとのこと。もちろん初めてのことなので、進行や準備で少々不安なところが…
来年入居後のDIYとして芝張りに続き、植栽をする予定です。我が家の場合、予算の関係上、植栽も外構業者さんには頼まず、自分達でやる予定ですが、まずは、玄関周りを最初に行うつもりです。玄関アプローチの脇、門柱の後ろにシンボルツリーは、ハナミヅ…
我が家は、建築費用の一部を住宅金融公庫の「フラット35」で借りるつもりです。6月から「優良住宅取得支援制度」により、「省エネルギー」「耐震性能」「バリアフリー」などの基準を満足すると、5年間金利が0.3%優遇される措置があり、募集が500…
先日の日曜日、建築予定地に見学に行ったついでに、前から気になっていた近くの造園業者の事務所に立ち寄ってみました。日曜日にも関わらず運良く営業中で(後で知ったのですが、月に1回日曜営業しているらしい)、小さな事務所の中で4~5人の社員の方が…
来年入居後のDIYとして計画している玄関アプローチについて、レンガ敷きパターンやデッキ・門柱・車庫とのバランスをつかむため、イメージ図を書いてみました。レンガの並びや配色パターンなど、まだまだ検討の余地はありますが、これをベースに改良して…