リビングの正面、南隣との境界部分にいろんな雑木類を植えたエリアがありますが、4年目ともなるとごちゃごちゃになってきました(写真1枚目)。
ごちゃごちゃは植木だけに限ったものでなく、その根元を覆うグランドカバーも入り混じり、勢力争いが繰り広げられています。
このエリアで勢いがいいのは、以前も記事で紹介したスミレ。2枚目の写真でぽつぽつと生えているのがこぼれダネで増えたスミレ達です(写真2枚目)。
そして、もう1つぐんぐんとその範囲を拡げているのが「サギゴケ」です。
3枚目の写真の木の根元を覆っているほとんどがサギゴケで、確か昨年の春に植えた2苗が、1年で地を這うように茎を伸ばし続け、立派なグランドカバーとしての役割を果たすようになりました(写真3枚目)。
今の時期は鮮やかな黄緑色の葉だけですが、4~5月にかけて、小さな花(我が家にあるのは薄い紫と白の花の2苗)をたくさん咲かせてくれます(写真4枚目)。
「サギゴケ」は丈夫で育てやすく、よく拡がるので、お薦めのグランドカバーです。
ごちゃごちゃは植木だけに限ったものでなく、その根元を覆うグランドカバーも入り混じり、勢力争いが繰り広げられています。
このエリアで勢いがいいのは、以前も記事で紹介したスミレ。2枚目の写真でぽつぽつと生えているのがこぼれダネで増えたスミレ達です(写真2枚目)。
そして、もう1つぐんぐんとその範囲を拡げているのが「サギゴケ」です。
3枚目の写真の木の根元を覆っているほとんどがサギゴケで、確か昨年の春に植えた2苗が、1年で地を這うように茎を伸ばし続け、立派なグランドカバーとしての役割を果たすようになりました(写真3枚目)。
今の時期は鮮やかな黄緑色の葉だけですが、4~5月にかけて、小さな花(我が家にあるのは薄い紫と白の花の2苗)をたくさん咲かせてくれます(写真4枚目)。
「サギゴケ」は丈夫で育てやすく、よく拡がるので、お薦めのグランドカバーです。