ふらのさんブログ

ツーリング/旅、植栽/ガーデニング、DIY、スウェーデンハウス建築記録と共に、日常の生活を綴っています。

2007-01-01から1年間の記事一覧

幼稚園最後の運動会

昨日の日曜は次男の幼稚園の運動会がありました。秋晴れの快晴とはいきませんでしたが、晴れたり曇ったりの天気で、暑くもなく寒くもなくちょうどいい具合の天候でした。 年長組の次男は、これが最後の幼稚園での運動会となり、長男から続いた通算5年目とな…

そろそろ収穫も終わりかと?

10月に入り、家庭菜園の収穫量もかなりペースが落ちてきました。我が家の周りは家庭菜園をやってみえるお宅が多く、9月に入って野菜苗を抜いて土を休ませたり、秋野菜へと切り替えたりされているようですが、不精な我が家は10月になってもそのままで、…

健康保険証 到着

先月末に会社を退職する際に健康保険証を返却しました。保険証がなくなると病気もできない気分で不安になり、早速10/3の水曜日、保険の手続きに行ってきました。 サラリーマンをやめた場合、それまでの健康保険(社会保険庁運営)を継続するか、新たに国…

トケイソウが咲きました

昨年、バラ栽培に挑戦するため、家の東側に枕木で囲ったバラの植栽スペースとバーゴラを作りました。そして秋に、早く大きくなってバーゴラを覆うほどになることを期待してバラの苗を植えましたが、素人の私は数年くらいかかると思っていて、その間少しでも…

秋の花・開花

10月に入り涼しくなってきて、庭の草木たちも元気を取り戻し、そして秋の花が庭のあちこちで咲き始めました。 庭の東側には、昨年からセージ類がいくつか植わっていますが、今年はひと回り大きな株になって花を咲かせています(写真1枚目)。チェリーセー…

再就職活動 ~その②~

昨日は、退職した会社から届いた離職証明書を持参し、職業安定所(ハローワーク)に行ってきました。求職の届出をすると同時に、これからしばらく我が家の生計の糧となる雇用保険の手続きも行いました。これで手続きは終わりと思っていたのですが、今後所定…

再就職活動

離職生活が始まって3日目の昨日、就職支援の公的機関である「産業雇用安定センター」と「人材銀行」に出かけ、求職の登録手続きをしてきました。自分にあった職業、再就職先を見つけるには、できるだけ手を広げ、利用できるものはすべて利用しようという考…

発芽・順調です

9月の中旬に蒔いた種の発芽とその後の成長が順調なようです。 1つは葉牡丹で、今年初めて赤と白の2種類の種を取り寄せて蒔いてみましたが、すぐに発芽し次々と葉が出てきました(写真1枚目)。そろそろあまり大きくならないように鉢に寄せ植えにし、観賞…

離職生活の始まり

9月末日で退職となりいよいよ昨日から離職生活が始まりました。昨日はこれまでだったら家を出る時間の6時半に起床し、何か変な気分でした。やはりいつもの週末の休みと違い、家にいても何かリラックスした気分になれず、天気でも良ければ庭作業でもすると…

枕木門柱の鉢植え

我が家の玄関の枕木門柱の上には、昨年新築祝いとして頂いた犬の植木鉢があり(正確には、昨年、強風の日に枕木から落ちて割れてしまい、ずっと同じものを探していたところ、最近になってようやく入手)、昨日この鉢に植える苗としてツルハナナスを買ってき…

突然ですが・・・

突然ですが、本日9/30付で20年間勤めた会社を辞めることになりました。明日からしばらく無職となり、次の仕事探しをすることになります。 辞めることになった理由(きっかけ)はいくつかありますが、その中の1つに、昨年3月に念願だったスウェーデン…

今日は長男の小学校の運動会です

今日は長男の小学校の運動会です。でも、天気の方が怪しくて、降水確率は50%の予報。昨年の運動会は雨がぱらついてかわいそうでしたが、今年も同じような気が・・・。果たしてどうなることやら?

2色の花、ニオイバンマツリ

写真の鉢植えの木はニオイバンマツリで、ちょうど1年前の昨年9月、園芸店でたまたま見かけて購入したものです。春先に花を咲かせた後、夏の間は花も咲かず元気がなかったのですが、9月に入って再び花を咲かせ始めました。 咲き始めは紫色の花ですが、日が…

ビオラ購入&植え付け

ビオラは、そんなに手を掛けなくても秋から春までの長い期間花を咲かせてくれ、これからの季節、貴重な存在になります。昨年の秋、初めて植えたビオラは苗も大きくなり、花も毎日咲いて、今年の7月頃まで楽しむことができました。10日ほど前、ふと園芸店…

花壇占拠・オジギソウ

葉に触れると閉じてあたかもお辞儀をしているかのように葉全体が垂れさがるオジギソウ。そんな様子がおもしろく、子供達が気に入ったので、今年の春、初めて苗を購入し、道路に面した法面部の花壇に植えてみました(写真1枚目)。初めは手のひらほどの大き…

秋バラの季節

バラの栽培を始めて約1年、通販業者さんから購入して植えた苗たちは、この1年で予想以上に大きくなりました。バラ栽培に合わせてDIYしたバーゴラにも、今ではつるバラが絡み始めました(写真1枚目)。 私は「できるだけ長い期間バラの花を楽しみたい。…

買うよりも作った方が・・・

以前、園芸雑貨のお店で、目にとまったものがありました。値段はたいしたことはなかったので買えばよかったのですが、「どうせなら作った方が・・・」と思い立ち、ずっと機会を待っていました。そして、いよいよ3連休初日の土曜日、久しぶりにDIYでもの…

デッキで焼肉

3連休初日の昨日、最高気温が32~33℃でまだまだ暑い日になりましたが、バラのお手入れ(薬剤散布)、プランターの残土片付け、種蒔きなど、汗をかきながら庭作業しました。こんな日は、焼肉でもしながら冷たいビールを飲みたい気分になり、急きゅお肉の…

狂い咲き?ベニトキワマンサク

南側のお宅との境界フェンス沿いに、昨年の秋に植えたベニトキワマンサクがあります。ベニトキワマンサクは常緑樹で、その名前のとおり春に赤色の花を枝いっぱいに咲かせ、赤紫色の若葉と共に、なかなか見応えのある姿になります。花の後、赤紫の葉は次第に…

玄関にジャスミンの香りが・・・

玄関アプローチと壁の間にラティスフェンスが設置してあり、そこにロイヤルジャスミンが植わっています。昨年の春、引っ越しして早々に通販業者さんのカタログを見て気に入り、早速取り寄せて植えたものです。30cmほどだった苗が1年で1mほどまで蔓を…

勢力拡大中!グランドカバー

ここ2回の記事では、病気のバラや枯れた庭木の話題で、我が家の庭にとっては喜ばしくない内容が続きましたが、庭の草木の中には、我が家の環境にマッチし、すくすくと成長を見せてくれる草木もあります。その中の1つに、玄関レンガアプローチ脇にグランド…

庭木の夏越え

庭づくりを始めて2回目の夏を終えようとしています。昨年は梅雨の明けた7月末から8月にかけて、植えたばかりの庭木にとって、我が家の水はけの悪い粘土質の土壌と暑さが厳しかったのか、落葉するものが次々に現れ、そのうちの何本かが枯れてしまいました…

バラ黒点病

バラの栽培1年目の今年は、何事も初体験で勉強の日々です。春先からうどん粉病や黒点病などの病気の他、コガネムシ(成虫)やチュウレンジバチの幼虫、アブラムシなどの害虫による被害に直面し、その都度、薬剤散布や駆除をして対応してきました。 8月に入…

花壇土づくり

庭にある花壇で今年の春に拡張した部分は、ちょうど夏の花が終わったところだったので、今度は来年春咲きの花の種を蒔く前に土づくりをすることにしました。 一旦土を掘り起した後、根っこなどを取り除き、この夏から始めて蓄えておいた堆肥のもと(庭作業で…

7-9月分水道使用量

7/18~9/15の2ヶ月分の水道使用量のお知らせが届きました。前回からの変化は次のとおりです。 使用水量 : 44 → 48 m3 上水道料金 : 6247 → 7087円 夏の猛暑の影響で庭への水遣りによる使用量の増加が懸念されていましたが、前回か…

今日から3連休

今日から3連休です。先週末は出張だったので、この連休はゆっくり休みたい気分です。とは言っても、いざ休みとなるとやりたい事ばかり、 ・花壇を掘り起して土づくり ・花の種蒔き ・芝刈り ・バラの病害虫対策、つるの誘引 ・家族で久しぶりに遠くへお出か…

9月分電気料金

9月分の電気使用量のお知らせが届きました。先月からの変化は次の通りです。 料金 : 10266円 → 11177円 使用量合計 : 491kWh → 522kWh 期間 : 8/13 ~ 9/12(31日間) <内訳> デイタイム : 78kWh → 106kW…

新築祝い

先日、妻の従姉妹から新築祝いを頂きました(写真)。W○KOの置時計とス○ロフスキーのクリスタルのデスクアクセサリーで、ちょっと我が家には贅沢でお洒落なものです。 昨年引っ越して以降、あまり家の中の装飾品は購入していないので、こうした贈り物を頂…

ゲッキツの花と香り

9月に入り、知り合いのSWHオーナーさんから頂いたゲッキツ(月橘)の花が咲き始めました(写真1枚目)。ゲッキツはミカン科の常緑樹で、光沢のある濃い緑色の小さな葉と白い5弁の小さな花(写真2枚目)が特長の木です。ミカン科の木らしく香りを楽し…

訪問60000件超え

ブログの訪問者数が昨日60000を超えました。一昨年の5月、念願だったスウェーデンハウスでマイホームを建てることになり、その建築の過程を記録を残そうと始めたブログですが、気が付けば入居後も続けて2年以上経過しました。はじめは建築日記として…