祝日の23日、四季桜のお花見と紅葉狩りに出掛けた帰り道、子供達には内緒でマレットゴルフ場に立ち寄りました。
マレットゴルフは今年のお盆休みに長野県開田高原で初めて挑戦し、それが楽しかったのか、「また行きたい!」と子供達からリクエストがあったものの、開田高原に出かける訳にも行かず、ネットで近くにないかと検索していました。
すると意外にも近場で何ヶ所か見つかり、この日はその中で隣の市にあるマレットゴルフ場に寄り道しました。
子供達は大喜びして、ちょうどお昼時でしたが、昼食はあと回しにして早速家族4人で申し込み、ステックとボールを借りてコースへと出ました。
このゴルフ場は雑木林の小さな山1つに18ホールのコースが作られ、斜面にボールを打ち上げるようなホールもあって、なかなか変化に富んだコースでしたが、しっかりと整備されていて、思っていたよりも本格的でいいゴルフ場でした。
スコアをつけながら、ワイワイと楽しく、時には真剣に、18ホール周るのに2時間ほど掛かりましたが、存分にゴルフを楽しむことができました。
市営のせいか4人で1000円(大人400円、子供100円、道具レンタル代込み)という低料金は有難く、また子供達を連れてやって来たいと思います。