ふらのさんブログ

ツーリング/旅、植栽/ガーデニング、DIY、スウェーデンハウス建築記録と共に、日常の生活を綴っています。

GW作業レポート ~5日目~

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

イメージ 6

 GWの中間となる5日目は、朝まで前日からの雨が降り続いていてガッカリ。おまけに、この日は前日に中止になった長男の小学校の遠足予備日のため、どうなるか心配です。天気予報では回復に向かい晴れてくるということなので、長男には教科書は持たせず、遠足の用意だけで、雨の中、学校に送り出しました(幸い遠足は行われましたが、途中で雨に降られたとか・・・)。
 8時過ぎには雨があがったので、ぬかるみ状態の庭に出て、先日、家族で出かけた川原バーベキューの帰りに、よく利用する植木屋さんに寄り、またまた買ってしまった苗木(写真1枚目)の植付け作業を行いました。
 今回買った苗は、シロモジ、サワフタギ、カシワバアジサイの3苗(ちなみにすべて980円)で、紅葉木、雑木の分類。従って、我が家の庭では最近盛り土エリアを増設したリビング正面の“紅葉・雑木エリア”に仲間入りさせることにしました。でも既にこのエリアは満員状態のため、いくつか植わっている木に引っ越ししてもらい、配置を換えて植付け完了。今の時期はどの木々の新芽を吹いて新緑真っ盛りで、いい感じです(写真2~4枚目)。この調子でいくと、秋の紅葉が本当に楽しみになってきました。ただ、よく見ると、新緑の葉はおいしいのか、毛虫が葉を食い荒らしていて、毎日の虫チェックは欠かせません。
 植栽の後は木工DIY作業で、GW2日目から始めた車庫後方スロープ部分に設置するバーゴラ(2号)の組み立てです。基礎となる沓石の水平を調整した後、キシラデコールを塗装済みの材木を運び出し、順番に水平を確認しながらコースレッドで固定し、組み上げていきました。途中、雨に降られ中断したものの、何とか骨組みが完了(写真5枚目)。幅は2.4mあり、実際にのでき上がりを見て予想以上に大きくて、台風の時に大丈夫か、ちょっと心配になってきました。
 ちなみに今回製作するバーゴラ2号は、勝手口デッキ側のスペースの問題で、柱が3本の三角形型にしてみました(写真6枚目)。このバーゴラの脇にバラ用の花壇を作り、白いつるバラを絡ませるつもりです。天井部分の渡り木や補強の部材は、今日実測しながら材木をカットし、塗装して組み付ける予定です。できれば、バラ花壇も穴掘り&土調合して作り、先日届いたバラ苗を植えたいところですが、どこまでできることやら・・・?