植付け前に水苔をきれいに取り除き、巻かれていた根をほどくと、さすがにつるバラらしくかなりの長さでした(写真2枚目)。バラ園のバーゴラ近くに40~50cmの穴を掘り、根を四方に広げて植え付けました。通常なら接木部分は植えないのですが、業者さんの注意書きに従って、接木部分も埋めてかなり深植えにしました(写真3枚目)。これまで届いた国産苗に比べ、かなり小さく元気もなさそうで、うまく活着するか心配ですが、来春にはしっかり芽吹いてどんどん成長し、早くバーゴラ部分を覆うような大苗に育ってくれることを祈るばかりです。
出勤前のバラ苗植付け
植付け前に水苔をきれいに取り除き、巻かれていた根をほどくと、さすがにつるバラらしくかなりの長さでした(写真2枚目)。バラ園のバーゴラ近くに40~50cmの穴を掘り、根を四方に広げて植え付けました。通常なら接木部分は植えないのですが、業者さんの注意書きに従って、接木部分も埋めてかなり深植えにしました(写真3枚目)。これまで届いた国産苗に比べ、かなり小さく元気もなさそうで、うまく活着するか心配ですが、来春にはしっかり芽吹いてどんどん成長し、早くバーゴラ部分を覆うような大苗に育ってくれることを祈るばかりです。