年明け後、コロナや寒さと共に、週末の天気にも恵まれずバイクに乗らないまま、1月が終わろうとしていました。
金曜からの積雪と強風で昨日の土曜は冷え込みましたが、今日の日曜は晴天で気温も4~11℃予想と寒さが少し緩みそうなので、バイクに跨り、県内岡崎市の気になるお店に食事に出掛けました。
寒さが緩んだと言ってもしっかり上下共に着込んで出発・・・
寒さは大丈夫でしたが、走り出してすぐにメットの中で眼鏡が曇ってしまい、しばらくシールドを開けて走ることになりました。
目的とする食事処はお気に入りのYouTubeで知り、元魚屋さんということでお刺身や海鮮丼がお薦めとのこと・・・
ネットで調べて11:30の開店に合わせて、岡崎に向かいました。
お店付近には1時間ほど早い10:30頃到着・・・
時間が余ったので近くにある「岡崎公園」に立ち寄りました。
有料の駐車場にバイクを置き、園内と岡崎城を散策するほどの余裕もないので、公園周辺をバイクで回り、路肩にバイクを一時停車して写真を撮り、時間を調整しました。
撮影後、人気店で混雑も予想されたので早めにお店に移動・・・
開店までまだ30分近くあったので、駐車場にバイクを置き、お店の写真を撮り、タブレットでSNSをいじって時間をつぶしました。
途中、お店の人が「寒いから・・・」とお店の中で待つように言ってくれて、少し早めに入店させてもらいました。
メニューを調べると、あらかじめ決めていた日替わりランチは月~土のみで、日曜はやっていないことが判明・・・
本当は日替わりランチのおかずダブルというメニューを選ぶつもりだったので残念でした。
でも、お店の人によると日曜は「限定食」なるメニューがあり、刺身とおかずは限定で選べないものの、2種類おかずが楽しめる定食があり安心しました。
定食が出てくるまでの間、開店と同時に次々とお客さんが来店しましたが、地元の人がほとんどなのか、お店の人と親しげに会話し、ビールを注文する人も多くて、地域に根付いたお馴染みのお店であることが感じ取れました。
さて、出てきた「限定食」ですが、お刺身は小ぶりなものの、7種類あり、さすが元魚屋さんというだけあって、評判通りの美味しさでした(後から入って来たお客さんもほとんどが刺身や海鮮丼を注文していました)。
また、もう1つのおかずも私の好きなハムカツの他に、イカリングも味がしっかりしていて美味しく頂きました。
おかず2つの定食で1000円はかなりお値打ち感があり、またいつか岡崎方面に来た時には立ち寄りたいと思う、そんなお店でした。