ふらのさんブログ

ツーリング/旅、植栽/ガーデニング、DIY、スウェーデンハウス建築記録と共に、日常の生活を綴っています。

新型ジムニー パーツ追加/改造⑤

これから夏に向かって、車のサンシェードが活躍する季節になってきました。

 

自分は面倒なのでサンシェードはあまり使わないのですが、納車されたばかりの新車なので、今年の夏は使おうかと思い始めました。

 

でも、新型ジムニーはフロントガラスが小さいので、市販の汎用シェードでは大きく、形状も合わないので、ネットでジムニー専用のシェードを探してみました。

 

しかし、意外に選択肢が少なく、また、車中泊を想定してすべてのガラスのシェードをセットにしたものが多くて、決められずにいました。

 

そんな時、物置でずっと以前に買って使わなくなっていたシェードを発見・・・

f:id:furano3:20200523232151j:plain

物置に眠っていたシェード

折角なので、ジムニーのフロントガラスのサイズを測り、このシェ―ドをカットして試してみることにしました。

 

ガラスのサイズは約1220×430mm・・・

まずは高さ方向のサイズを合わせてカットし、ジムニーのガラス部分にはめてみました。

f:id:furano3:20200523232237j:plain

高さ方向をジムニーに合わせてカット

寸法がぴったりなので、吸盤など使わなくてもサンバイザーで押さえれば落ちてくることはなく、横方向は少し長めですがうまく納まりました。

f:id:furano3:20200523232330j:plain

いい感じで固定できました

ちなみに、サンシェードはエアキャップにアルミ箔を貼ったような構造/素材のため、ハサミを当ててスライドするだけで簡単にカットでき、作業としては呆気ないほど簡単に終了しました。

 

当面は有り合わせで用意したこのサンシェードを使ってみようと思います。

新型ジムニー パーツ追加/改造④

フルモデルチェンジしてもうすぐ2年というのに、未だに人気なのか、あるいは生産能力が追い付いていないだけなのか、納車まで1年以上という状況が続く新型ジムニーJB64Wですが、ネットでオーナーさんの評価を見てみると、不評なのがドリンクホルダー・・・

 

コンソールボックスの後ろに2つ分のホルダーが用意されているのですが、50代のおじさんである私にとって体をひねった体勢になるのは少々苦痛・・・

f:id:furano3:20200521224820j:plain

前のジムニーJB23Wもこの位置にホルダーでした

ドアの内側ポケットにはドリンクホルダーはないので、オーナーさんの多くが汎用のホルダーやジムニー専用のカスタムホルダーを取り付けているようです。

 

エアコンの吹き出し口やドアウィンドウ部に取り付けるタイプのホルダーは簡単ですが、何かいいアイデアはないかと先輩オーナーさんのネット記事を参考に検討しました。

 

ジムニーJB64Wの場合、運転席右側のエアコン吹き出しの下と助手席前のアシストグリップ部分に六角ボルトがむき出しになっていて、これを利用してホルダーを取り付ける方法があることがわかりました。

 

ホルダーの取付け位置として助手席グリップの右側は、左手を伸ばしてちょうど届く距離で、オーディオ、エアコン等の操作の邪魔にもならないので、この場所に決定!

 

ホルダーを取り付ける前にグリップ部の六角ボルを外して下調べしようとしたら違和感が・・・

f:id:furano3:20200521225038j:plain

グリップの右側ボルトの位置がちょうどベストでした

f:id:furano3:20200521225306j:plain

お飾りの目隠しボルトでした

見えていたボルトは樹脂製の目隠しダミーボルトで、外してみると中にはM8のボルト穴が用意されていました(今回の新型ジムニーは後部シート/荷室にも利用可能なネジ穴がいくつかあり、改造/後付けが楽しめる作りになっています)。

 

取り付け位置が決まったところで、次はホルダー・・・

 

ジムニー専用のカスタムホルダーは少々高く、汎用ホルダーも面白くないので、自転車用のドリンクホルダーを付けることにし、形と色を条件にネットで検索して購入しました。

色は黒基調、ワンポイントでシルバーの入ったホルダーを購入し、到着後、M8ボルトで固定できるように、取付け穴をドリルで拡げ、ボルトの頭を逃げるためルーター直径10mm範囲を削って加工しました。

f:id:furano3:20200521225450j:plain

ホルダーの背面は樹脂だったので加工は簡単でした

また、六角ボルトはバイクで余っていたものを利用し、早速取り付けてみましたが、偶然にもホルダーの取り付け面が自転車のフレームを前提とした凸形状になっているのに対し、グリップ側は少し凹んだ形状になっていたので、ぴったり収まりました!

f:id:furano3:20200521225559j:plain

スッポリはまりました!

しかもグリップ部は少し弾力のある素材のため、ボルト1本での固定ではどうかと思っていましたが、しっかりと締め上げることができ、形状もマッチしていたので、ホルダーが回転することもなく、しっかりと固定できました。

 

ボトルコーヒー缶を使ってテストしてみましたが、取り出しは左手を伸ばすだけで簡単にでき、おじさんにやさしいホルダーとなりました。

f:id:furano3:20200521225659j:plain

f:id:furano3:20200521225710j:plain

運転席から見るとこんな感じです

 

新型ジムニー パーツ追加/改造③

今月納車された新型ジムニーJB64W・・・

 

最初に困ったのがティッシュケースの置き場所でした。

 

花粉症の私は車内にティッシュを常備しておきたいのですが、前車JB23Wでは、助手席グローブBOXの上に収納スペースがあったのに対し、今度の新型では適当な場所がありませんでした。

 

シート下のスペースに置くことも考えましたが、砂埃等が溜まりそうなのでパス・・・

 

結局、ティッシュケースホルダーに入れて、助手席の背面に吊るすことにしました。

 

早速ネットで

 ・色はシート色に合わせて黒系

 ・シンプルなデザインで、取り付けが簡単なもの

 ・価格はお手頃なもの

を条件に検索・検討して購入しました。

 

到着後、ティッシュケースを入れて、助手席のヘッドレストに掛けて取り付けてみました。

f:id:furano3:20200520210137j:plain

購入したティッシュケースホルダー

f:id:furano3:20200520210223j:plain

ティッシュケースを入れるとこんな感じ・・・

f:id:furano3:20200520210311j:plain

助手席に吊るすとこんな感じ・・・

後部座席に乗車すると若干邪魔になりますが、普段目につかない場所で視覚的には問題なく、機能的にも運転席から左手を伸ばしてティッシュを取ることができるのでいいのではないでしょうか。

 

 

新型ジムニー パーツ追加/改造②

5/1に納車された新型ジムニーJB64W・・・

 

これで3台連続ジムニーとなりましたが、これまでの2台は特別仕様車WILD WINDで、今回のジムニーはノーマル仕様のため、装備でいくつか気に点がありました。

 

そのうちの1つがバックドアに固定のスペアタイヤにフルカバーが付かないこと・・・

 

今回のジムニーJB64Wでは、スペアタイヤにホイール部分を隠すカバーが標準で付くもののタイヤ部分はむき出しで、外観上はこれでいいかと思うのですが、タイヤ部分の劣化・汚れを考えるとカバーが欲しいと思っていました。

f:id:furano3:20200519203936j:plain

今回のジムニーのスペアタイヤカバーの状態

もちろんオプション品でタイヤ全体を覆うカバーはあるのですが、価格は30000円以上と高く、デザインも気に入ったものがないので、「シンプルで安価なカバーでいいか・・・」と、納車前からネットで探して検討していました。

 

納車後、早速選んでおいたカバーを注文・・・

 

2000円ほどと安かった割に、届いたカバーは意外と生地が厚く、しっかりした作りでした。

f:id:furano3:20200519204111j:plain

f:id:furano3:20200519204129j:plain


早速スペアタイヤに取り付けてみると、タイヤサイズに対して少し大きめなのか、余った部分が皺になるのが気になりましたが、裏側までしっかり覆われるので、ゴム締めだけの簡単な固定でも問題は無さそう・・・

f:id:furano3:20200519204208j:plain

購入したカバーを取り付けた状態

f:id:furano3:20200519204239j:plain

タイヤの裏側までしっかり覆われています

あとはビニル生地(PVC)やゴム部分の耐久性がどのくらいか気になるところですが、安い物なので、傷んだら買い替えでいけそうです。

 

カバーは無地のデザインのものを選びましたが、ジムニーのバンパーやホイールの色目に合っていて、いい買い物ができたと喜んでいます。

 

 

愛知県知多半島ツーリング

愛知県の新型コロナ緊急事態宣言解除後の最初の週末で、土曜日は雨でしたが、日曜日は晴天の予報・・・

 

感染拡大第2波のことを考えると外出は控えるべきですが、我慢できず、日曜日は朝からツーリングに出掛けてしまいました。

 

行き先は、とりあえず県内限定ということで、前回4/30の愛知県三河地方山間部に対し、今回は知多半島として海を目指すことにしました。

 

7時過ぎに自宅を出発・・・

出発して早々、前日の雨で湿度が高く、いきなりメットとメガネが曇ってヒヤッとしました。

 

交通量は少ないものの、知多半島まではずっと一般道で市街地を抜けるルートのため、何度も信号に引っ掛かり、少々イライラを感じながら走り続けました。

 

2時間弱で知多半島へと入り、海岸ルートに入ると気分は一気に高まりました。

 

晴天を見越して、往路は南北に拡がる知多半島の西海岸を南下し、出発から約3時間で南端の師崎(もろざき)に到着しました。

f:id:furano3:20200518232558j:plain

青い空と海・・・気分は最高です

f:id:furano3:20200518232717j:plain

師崎フェリー乗り場にて

周辺の島へと渡るフェリー乗り場に立ち寄り、ターミナル横の地元の海産物を食べさせてくれる露店に立ち寄り、いくつかのメニューの中から焼きガキを注文・・・

f:id:furano3:20200518232755j:plain

 

海の風に当たりながら、潮の香りいっぱいのプリプリのカキを味わいました(3個800円のところ、小さなカキが1個おまけで付いていました)。

 

南端師崎から、今度は半島の東側海岸ルートへと入り、北上・・・

走り出してすぐにいかの姿焼きのお店を見つけ、立ち寄ってみました。

 

工場直売のお土産品も販売しているこのお店では、コロナの影響でキャンセル品が出たとかで、在庫処分の半額セールを実施中・・・

 

あまりに安くてお値打ちだったので、酒のつまみに小鯛みりん干し、たこフライ煎餅などをお土産として購入しました(この日はサイドバック付きで出掛けたので持ち帰りOKです)。

 

また、名物のいか姿焼きも注文し、昼食前なので数切れだけ食べて、残りは持ち帰って息子達へのお土産としました。

f:id:furano3:20200518233012j:plain

 

お土産を購入して、再び走り出すと、すぐに今回のツーリングで昼食を予定していたお店を発見(初めて利用するお店)・・・

11時過ぎで少し早めでしたが、昼食をとることにしました。

 

折角、知多に来たので海の幸を堪能しようと本日のおすすめメニューの中から「黒むつ焼魚定食」を注文・・・

f:id:furano3:20200518233103j:plain

黒むつは焼いても柔らかく、上品でさっぱりとした身を味わいました。

 

昼食を食べ終わり、今回のツーリングの目的は達成・・・

時間はまだ早いですが、このまま半島東岸を北上して帰路につきました。

 

この日は晴天に誘われて外出した人が多かったようで、帰りは交通量が増え、市街地では渋滞気味になり、快適走行とはいきませんでした。

 

おまけに気温は26~27℃まで上がり、エンジンからの熱気が暑く感じられ、先日購入したツーリングジャケットの中も、そしてメットの中も暑くて大変でした。

 

でも反面、今年2月にバイクを購入し、約20年ぶりにバイク復活し、このツーリングで感じた暑さは懐かしくもありました。

f:id:furano3:20200518233300j:plain

愛知県大府市からのルート紹介

 

新型ジムニー パーツ追加/改造①

13ヶ月待って5/1に納車された新型ジムニーJB64W・・・

 

午前中に納車の後、綺麗なうちに写真撮影し、その帰りにカー用品店に寄ってステアリングカバーを買ってきました。

 

私の購入したジムニーは中間グレードのXL・・・

そのためステアリングは本革巻きではなくノーマルで、グリップ感・滑りが気になるため、ステアリングカバーを付けることに決めていました。

 

昨年3月に同時に契約して6月に納車されていた妻の車で、ステアリングの滑りが気になり、初めてステアリングカバーを付けてみましたが、その使用感が想っていた以上に良く、自分のジムニーにも納車後すぐに付けようと決めていたのでした。

 

結局お店で、妻の車に付けたのと同じステアリングカバーを購入し、帰宅後早速取り付けてみました。

f:id:furano3:20200516235023j:plain

カバー取付前のステアリング周り

f:id:furano3:20200516235104j:plain

ステアリングカバー取付後

本革やウッドなどの純正ステアリングや社外品など、選択肢は多く、満足度も高いでしょうが、会員割引で1300円ほどで購入したステアリングカバーでも、太くなってグリップ感が増し、滑りも解消されたので、実用的には十分です。

 

緊急事態解除後の週末

私の住む愛知県は新型コロナ感染の特定警戒都道府県に指定されていましたが、5/14に緊急事態宣言が解除され、最初の週末を迎えました(県独自の宣言は5/31まで継続のようです)。

 

土曜日の今日、前日からの雨が降り続き、自宅にこもっていましたが、学校も休校でずっと自宅でのオンライン授業が続いている大学生の息子達と共に、昼食は外食することにしました。

 

どこにしようかとネットで検索していると、地元の馴染みのつけ麺店が今日から通常営業であることを発見・・・

雨の中、納車されて間もない新型ジムニーで出掛けました。

 

このお店はコロナの影響で、4月途中からずっと休業や時短営業だったので、通常営業に戻りひと安心・・・

 

でも、通常営業と言っても時間だけで、座席は間引きされ、店内での順番待ちは2名までという対策が取られていました。

 

最初は店の前で順番待ちした後、入店し、3人そろって「まぜそば」を久しぶりに味わってきました(「美味しかった!」)。

f:id:furano3:20200516182815j:plain

「つけ麺」も美味しいですが、「まぜぞば」(800円)を注文

f:id:furano3:20200516182919j:plain

ランチサービスのご飯も頂いてきました

このままコロナが収束し、本当の意味での”通常営業”に1日でも早く戻ってくれるといいのですが・・・