冬休みの初日、子供達の野球部の練習は午前中だけだったので、午後から久しぶりに家族で出かけることにしました。
三川公園は入園料、駐車代が無料で、しかもこの時期イルミネーション開催中です。
公園には途中まで高速を利用して約1時間半で到着。イルミ点灯にはまだ早いので、園内の大型遊具で遊ぶことにしました。



ところでこの公園は、前に住んでいたマンションから比較的近く、車でよく遊びに来たのですが、当時は子供達がまだ小さくて大きな遊具では遊べませんでした。
でも、約7年ぶりに家族で訪れ、大型遊具で元気に楽しそうに遊ぶ姿を見て、当時の事を思い出しながら、子供達の成長を実感しました。
まだ4歳、2歳の子供達は幼児用の遊具でも危なっかしくてひやひやしながら見ていたものですが、今では大きくなって頭や脛をぶつけるほど・・・大きくなったものです。


<2004年4月当時>
薄暗くなり始めた4時半頃からイルミが点灯しましたが、冷たい北風がまともに吹きつけ体が冷えてしまい、とても真っ暗になるまで待てそうにないので、早々に園内のイルミを見学して公園をあとにしました。





この後、以前住んでいたマンション周辺にも立ち寄り、食事をして帰りましたが、昔を懐かしく思い出した半日になりました。