モリコロパークは、愛・地球博の開催跡地を利用して作られた公園で、現在も造成拡大中の公園です。入園は無料(駐車場は有料、園内に有料の施設あり)で現在オープンしているエリア・施設もなかなか楽しめるという話を聞き、出かけてみました。
「水のエリア」は、小さな子供でも安全に遊べるような流水の水浴びゾーンです。来園者はよく知っていて、親は回りの芝生でひと休み、子供達は水着に着替えて水遊びを楽しんでしました。我が家も、子供達は水着に着替え、何度もエリア内を歩き回って、水遊びを思う存分楽しみました(写真1~3枚目)。
「風のエリア」は、大きなすべり台や遊具施設があり、こちらも子供達は大喜び。何度も往復して遊びました(写真4枚目)。この他にも、アスレチック施設のある「森のエリア」や大観覧車、温水プール、スケート場などもあり、いろいろ楽しめそうです。今回は、水・風・森のエリアを回っただけでしたが、子供達からは「また来たい。」とリクエストがあり、満足したようです。ただ、敷地はかなり広く、アップダウンがあるので、親は歩くだけもきついかも・・・。走りまわって遊び回る子供達のパワーに驚かされた1日になりました。