土曜日に地元のお祭りに出掛けてきました。
9月第2週の土日に開催されるお祭りで、このところ毎年出かけるのが恒例になっています。
日曜は野球部の試合で、土曜日は午前中だけ練習があったので、土曜の午後3時過ぎに家を出ました。
相変らずの残暑の影響で、会場を歩いているだけで汗が噴出してきましたが、そんな暑さの中でも多くの人で賑わっていました。
子供達のお目当ては露店のゲームと食べ物で、お店を探して楽しみました。
ゲームでは「金魚すくい」「ルーレット射的」「風船ヨーヨー釣り」「BOXボール投げ」などに挑戦しました。


ゲームの合い間には「かき氷」「フライドポテト」「から揚げ」「丸かじりのリンゴ・トマト・オレンジ」などを食べました。


夕方、早めに麺類で夕食を食べた後、私は楽しみにしていた屋台で焼き鳥、串カツ、ねぎまをつまみにビールを飲み、その後打ち上げ花火を見て帰ってきました。


小5・小3の子供達はそのうち友達と出かけたり、お祭りに興味を示さなくなるでしょうが、今年もこうして家族での思い出を作ることができました。