バーゴラに絡めるつるバラとして、昨年秋に新たに「ロイヤル サンセット」というバラを購入しました。
春の訪れと共に新芽が吹き、つるバラらしくグングン生長して30~50cmほどつるが伸びました。
そして、先端に蕾を付け、暖かくなった先週の土曜、1番花が開花しました。
初めて見るこのバラの花がどんな感じか、朝から庭作業しながら、時々観察していましたが、お昼までに一気に開花しました。
5/14(金) AM 7:00

5/15(土) AM 8:30

5/15(土) AM 10:30

5/15(土) PM 12:00

あまりにも呆気なく完全に開花してしまい、少々拍子抜けしましたが、花の大きさは予想以上で10cmほどの大輪で、色合いや雰囲気はイメージどおり・・・妻の評価もなかなか高く、好評でした。
大輪で花びらが大きいだけに、雨に弱かったり、早く散ってしまいそうですが、この苗が生長してバーゴラを覆うように花が咲いた時のことを想うと、これから楽しみです。
続く日曜も好天となり、残っていた他の蕾も続けて開花しました。

まだバーゴラの上部に届くには1mほどありますが、今年中に伸びて到達するのではないかと思っています。
