2月もあとわずか、日曜から早くも3月です。
この冬はたいした積雪もないまま、終ってしまいそうです。
それにこの1週間は梅雨のようなはっきりしない天気が続き、春夏の気温は高めという予報も・・・
こんなおかしな天候が続くと、植物たちもまだ冬なのか、もう春なのか迷ってしまうのでは?と思ってしまいます。
そんな中、我が家のバラたちを眺めると、早くも新芽が大きくなり始め、活動を始めたようです(写真1・2枚目)。


早いものはもう黄緑の若葉を見せています(写真3枚目)。
今年でバラを始めて3度目の春。昨年は予想以上にきれいに咲き誇り、「今年も!」と期待しています。
鉢の植替えをしなかった影響や、病気の発生や虫の被害など心配は尽きませんが、楽しみな季節がすぐそこまで来ています。

この冬はたいした積雪もないまま、終ってしまいそうです。
それにこの1週間は梅雨のようなはっきりしない天気が続き、春夏の気温は高めという予報も・・・
こんなおかしな天候が続くと、植物たちもまだ冬なのか、もう春なのか迷ってしまうのでは?と思ってしまいます。
そんな中、我が家のバラたちを眺めると、早くも新芽が大きくなり始め、活動を始めたようです(写真1・2枚目)。


早いものはもう黄緑の若葉を見せています(写真3枚目)。
今年でバラを始めて3度目の春。昨年は予想以上にきれいに咲き誇り、「今年も!」と期待しています。
鉢の植替えをしなかった影響や、病気の発生や虫の被害など心配は尽きませんが、楽しみな季節がすぐそこまで来ています。
