ふらのさんブログ

ツーリング/旅、植栽/ガーデニング、DIY、スウェーデンハウス建築記録と共に、日常の生活を綴っています。

静岡県・浜松ツーリング

天気の良かった先週土曜日、静岡県浜松方面にツーリングに出掛けました。

 

今回、浜松を目的地にしたのは、

 ①お気に入りのYouTubeで浜松のバイク神社が紹介され、行ってみたくなった。

 ②GWの北海道ツーリングを前に200km/日以上の走行を経験しておきたかった。

 ③浜松は子供が小さい頃に泊まりで出掛けたことがあり、仕事でも何度か

  訪れた懐かしい場所で久しぶりに行ってみたい。

 ④お土産で餃子を買ってきたい。

などの理由があったからです。

 

浜松は、高速を使えば1時間半くらいで行けるのですが、なかなかプライベートで出掛けることはなく、疎遠になっていました。

 

でも、いざツーリングの目的地に決めたものの

 ・往復の走行距離は250㎞以上になる

 ・できれば高速は使いたくない

 ・私の体力・気力がもつかどうか心配・・・

などの理由で、出発まで気が重い状態でしたが、「行動を起こさなくては!」と思い早起きして、7時半に自宅を出ました。

 

行きはとりあえず一般道を利用することにし、愛知県下のR1をはじめとする主要国道をひたすら走りました。

 

さすがに豊田、岡崎、豊川、豊橋と市街地を抜ける時は交通量・信号が多く、予定以上に時間が掛かりましたが、それでも何とか静岡県へと入り、浜名湖に到着しました。

 

途中、R1の潮見バイパスで、トンネルを下って行くと、正面に太平洋が広がり、海に飛び込むような感覚・・・!

高速バイパスを走行中で写真が撮れないのが残念でした。

 

その後の海岸線を右に見ながらの快適ロードが続き、浜名湖が海とつながる箇所にかかる「浜名大橋」を渡ってR1を離れ、R301で少し戻って浜名湖の「弁天島海浜公園」に到着しました。

 

公園は春の陽気に誘われて、釣りを楽しむ人が多く、賑わっていましたが、駐車上の背後に立ち並ぶ観光ホテルは、新型コロナの影響で「宿泊客が少ないのでは?」と心配になってしまいました(子供が小さい頃、泊まったホテルもあったので・・・)。

 

海沿いの駐車場にバイクを停め、今走ってきた「浜名大橋」とシンボルである弁天島の赤い鳥居を背景に写真を撮って楽しみました。

f:id:furano3:20200323201331j:plain

f:id:furano3:20200323201359j:plain

この時点で走行距離は100kmを越え、自宅を出てから4時間経過(11:40)・・・

予定よりも遅いので、先を急ぐことにしました。

 

次の目的地はバイク神社こと、「大歳神社」(おおとしじんじゃ)・・・

浜名湖からR1経由で20分ほどの所にあります。

 

神社はわかりにくい所にあり、途中からGoogleマップのナビを利用・・・

 

ただし、私の場合、スマホは画面(文字)小さすぎて、タブレットを利用しており、バイクに固定するホルダーをまだ付けていないので、途中何度かバイクを停めてナビをチェックすることになりました。

 

13時、迷ったものの、今回のツーリングのメインである「大歳神社」に到着・・・

駐輪場には30~40台くらいバイクが停まっていて驚きました。

 

浜松は国内バイク4メーカーのうちの3社(ヤマハ、ホンダ、スズキ)の発祥の地ですが、バイク神社があったり、ライダーが多いのも少なからず影響しているのでしょう。

 

ここバイク神社では、バイクのご祈祷もあるようですが、今回は納車間もないセローでの安全を祈願し、お守りを購入しました。

 

お守りは7色?ほどの用意されていて、迷いましたが結局黄色を選択・・・

 

バイクに取り付けできるように透明チューブに入っていて、リング状にロックできるようになっており、早速ハンドルの左側グリップ近くに取付ました(手作りのステッカーのおまけ付き・・・実はこれも欲しかった!)。

f:id:furano3:20200323201528j:plain

お守りとステッカー

f:id:furano3:20200323201610j:plain

早速、お守りを取り付けました

f:id:furano3:20200323201718j:plain

バイクを移動し記念撮影(セローは左側に小さく写っています)

神社の後は、浜松市をさらに北に移動し、時間は14時を過ぎていたので、途中見かけた小さなラーメン店で遅い昼食をとりました。

   「僕家のらーめん」  豚うるわしラーメン ¥750

f:id:furano3:20200323201825j:plain

あっさり魚介スープで、麺には弾力があり、大きなチャーシューの味もしっかりしていて美味しいらーめんでした。

 

入店後、すぐに荷物かごを2つも用意してくれたり、支払いの時の笑顔での対応も素晴らしく、近ければまた来たいお店でした。

 

偶然飛び込みで入ったラーメン店でしたが大当たりで、帰宅後調べてみると、浜松で人気のお店だったようです(納得!)。

 

昼食後、すぐ近くにある農産物直売所に立ち寄りました。

 

ここに立ち寄ったのは餃子を購入するため・・・

しかも浜松餃子ではなく、磐田餃子を買うためです。

 

浜松餃子は有名で美味しいのですが、隣街の磐田でも「まるかわ」という有名店があり、先日会社の同僚が半生冷凍のお持ち帰り品をお土産で買ってきてくれました。

 

レシピに従って家で焼いたのですが、これが抜群に美味しく、独特の甘みと旨味の詰まった餃子をまた食べたくて、この直売所で購入できると聞き、立ち寄ったのでした。

 

同僚へのお土産も含め3セット(20個入/セット)を購入・・・

 

f:id:furano3:20200323202320j:plain

帰宅後開封・・・タレと一味も付いています

持参したリュックに冷たい餃子を詰めて帰路につきました。

 

この時点で、時間は15時・・・

往路と同様、一般道となると、5時間以上はかかりそうで、50代のおじさんライダーには体力・気力的にきついので、途中から高速を利用することにしました。

 

浜松市浜北区からR362とR257で愛知県新城市へ移動。

 

R257のこの区間の走行は初めてでしたが、交通量の少ない山間ルートで、ツーリングを楽しむバイクと次々にすれ違い、人気のコースであることを実感しました。

 

1時間ほどで新城に到着・・・

高速に入る前にIC近くの道の駅「もっくる新城」に寄って体を休ませ、少し回復したところでいよいよ高速に入りました。

 

2月のセローの納車から、この時点で走行距離770km・・・

 

1000kmを慣らし運転の目安とするならば、まだまだ高速走行は避けたいところですが、ここから一般道で帰る気力がなく、愛車セローに無理を言うことにしました。

 

慣らし運転中は80km/h以上も出したことがなかったのですが、この日往路の浜名バイパスで流れに乗るために80km/hをオーバー・・・

 

そして帰路の新東名では、100Km/h超の流れですが、さすがにそこまで負担は掛けられず、80~95km/hを維持して走り続けました。

 

無理な追い越しを掛けそうな後続車や大型車両を常にミラーで気にしながらの走行は神経を使い、知らないうちに力が入って、肩がパンパンに凝ってしまいました。

 

途中、岡崎SAに立ち寄り、ひと息ついて体をほぐし、再び高速を走り、夕陽の沈むのを見ながら、無事に帰宅することができました。

 

走行距離は約300km・・・

バイク復活後の最長走行距離で体はかなり疲れていましたが、心は充実感で満たされ、1日しっかり楽しんで無事に帰宅できたことを有難く感じたのでした。

f:id:furano3:20200323202125j:plain

豊田市を起点にしたルートを紹介

 

北海道 ツーリングマップル

ネット注文していた「ツーリングマップル 北海道」(2020年版)が金曜日に届きました。

f:id:furano3:20200322183019j:plain

 

3/16に2020年版が発売されたばかりの全面リニューアル最新版です。

 

 ” 地図で見つける記憶に残る旅ーーーツーリングマップル

 

 ” 旅(ツーリング)に出る理由がここにある ”

 

表紙のキャッチコピーがツーリングに行きたくなる気分にさせてくれます。

 

しかも、北海道版の表紙はツーリングセローではありませんか!

 

早速、中を確認すると・・・

私の持っている北海道の最新版は2006年版なので、さすがに地図上のルートだけでなく、コメントもかなり更新されていました。

 

GWの北海道ツーリングを前に、新しいマップルを最新情報をチェックし、インプットしておかなければ!

 

出発まで時間を見つけてはマップルを手に取り、走行ルートを思い描くのが、結構楽しいひと時です。

次男 マウンテンバイク試走

3連休初日の金曜日、次男に手伝ってもらって庭木の剪定枝の後片付けをしました。 

www.furano3.com

 

その御駄賃という訳ではありませんが、最近次男は自転車に興味を持ち始めていたので、私のマウンテンバイク(MTB)を譲ることにしました。

 

とは言っても、私のMTBは今から30年ほど前、マウンテンバイクが今ほど世の中に知られていない頃に購入したもので、体形に合わせてフレームをビルダーさんにオーダーし、シマノのパーツを使って組んでもらったカスタム品で、思い入れのあるバイクです。

 

独身時代に車のルーフキャリアに積んで出掛け、景色のいいルートを走って楽しんでいましたが、結婚後は次第に乗らなくなり、以降家の中にインテリアの一部として飾っていました。

 

このまま飾っておくだけでは勿体なく、息子が乗ってくれるのなら・・・と、剪定枝の片付け作業後、MTGを庭に出して確認してしました。

f:id:furano3:20200322182709j:plain

f:id:furano3:20200322182721j:plain


30年も経過しているので、チューブがいかれていないか心配でしたが、空気を入れると大丈夫そう・・・

 

流石にゴムや樹脂部分でひび割れなどの劣化が見える箇所はありましたが、何とか乗ることはできそうなので、次男と二人で整備しました。

 ・ギヤやペダル、リム部分など形状が複雑な所に溜まった埃取り

 ・可動、噛み合わせ部分への注油

 ・ギヤ/サドル調整

などなど・・・

 

整備後、次男は早速試走に出掛けました。

「これからも乗ってくれるかな?」

f:id:furano3:20200322182812j:plain

 

ヘルメット サイズ調整

最近のツーリングで気になり出したヘルメットによる頭痛・・・

 

1時間以上続けて走行していると、片頭痛のように頭が痛くなります。

 

我慢できない痛みではありませんが、運転に集中できず、またGWにロングツーリングを予定しているので、調整できないかヘルメットを分解して確認してみました。

 

メットのインナーのスポンジ系のパッドは意外と簡単に外すことができ、全部取り外すとこんな感じでした。

f:id:furano3:20200321191733j:plain

パッドは3種類

メットのシェルの内側は発砲スチロールのような衝撃吸収材で覆われていて、強く押さえれば凹みますが、かなり硬めでつぶすだけの調整は難しそう・・・

f:id:furano3:20200321191820j:plain

流石に衝撃を考慮し、かなり硬めの材質でした

私の場合は、おでこの両側の角の部分が当たる感じがしているので、手持ちの電動工具ルーター)を使って削ってみました。

f:id:furano3:20200321191917j:plain

赤枠部分が少し凸になっていて当る感じ・・・

f:id:furano3:20200321192039j:plain

硬質発砲スチロールのような材質なので、ミニルーターで十分

当然ながら、ヘルメットの安全性能を損なうことになるので、禁断の作業であり、自己責任の範疇です。

f:id:furano3:20200321192217j:plain

禁断の作業・・・少しだけ削ってみました

皆さんにお薦めの作業ではありませんが、削り調整後の試用ツーリングレポートは後日記事にしたいと思います。

庭・剪定枝木片付け

昨年秋に剪定した庭木の枝を山積みして放置したまま、ひと冬過ぎてしまいました。

f:id:furano3:20200320195004j:plain

f:id:furano3:20200320195016j:plain

このままいつまでも放置しておけないので、大学受験を終えてホッとひと息ついている次男に手伝ってもらい、片付け作業を行いました。

 

まず、このままではゴミ出しもできないので、葉や小枝を落とし、50~60cmくらいの長さでカットし、分別していきました。

 

次男はノコギリをほとんど使ったことがないので悪戦苦闘していましたが、午前中2時間ほどでカットと分別作業が完了・・・

 

想っていたよりも結構な量になりました。

f:id:furano3:20200320195108j:plain

カット枝は束ねられるように分けて仮置き

昼食後、1時間ほど掛けてカットした枝を紐で縛って作業は終了・・・

f:id:furano3:20200320195219j:plain

カット枝でひと山になりました

あとはまとめた枝木をゴミ収集に出すだけです。

購入ツーリングアイテム 試用レポート

この前の日曜日、岐阜/三重県・養老方面ツーリングで、新しく購入したツーリングアイテムをいくつか試用してみました。

 

まずは、ライディングパンツ・・・

f:id:furano3:20200310190339j:plain

いつも履いているGパンよりも薄い感じなので、この日も下にパッチを履いて臨みました。

 

走行中、我慢するほど冷えることはありませんでしたが、タイトなデザインのせいか、腿の後ろがスースーする感じが気になりました。

 

冬場や北海道ツーリングでは、この上にオーバーパンツを履くことで問題はないでしょう。

 

感心したのはパッド・・・

 

付属していた膝と腰部のパッドを装着して試してみましたが、柔らかな素材のパッドのせいか、圧迫感や邪魔になる感じはなく、安心感もあり良好!

 

バイクを降りて歩く時もパッドは全く気にならないのには驚きました。

 

購入時、「付属パッドは使わないのでは?」と思っていましたが、これならば常時装着でもOKです。

 

 

続いて、ライディングシューズ・・・

f:id:furano3:20200312211031j:plain

新しい靴でブレーキやシフトチェンジの操作が心配でしたが、出発直後は慣れない感じはあったものの、すぐに慣れて操作がやり難く感じることもありませんでした。

 

少しサイズが大きめのせいか、冷える感じがあったので、インナーソールや厚めの靴下で対策します。

 

目的地でバイクを降りて散策する際、靴がまだ馴染んでなくて、くるぶし周りが硬く、当たる感じがありましたが、こちらも履きこなすうちに解消するでしょう。

 

ソールも比較的柔らかく、ウォーキングシューズとしても問題はありませんでした。

 

あと、心配なのは防水性・・・

レザー自体の防水性もありますが、タン部の縫い合わせがなく、独立した状態なので、タン部の合わせ部分から雨が浸入することになりそうです。

 

雨天時の試用はまだでよくわかりませんが、基本的にはブーツカバーが必須になるでしょう。

 

 

最後に、今回のツーリングでヘルメットに問題が発覚!

 

長時間の走行になると頭が痛くなりました。

 

これまでのツーリングでもその傾向はあったのですが、今回のツーリングで1時間以上走り続けると、徐々に頭痛が発生することを再認識しました。

 

ヘルメットは新規購入でなく、義兄から譲り受けたSHOEIのシステムヘルメットで、サイズがMのため微妙なようです。

 

昔、バイクに乗っていた時も、SHOEIのメットでMとLサイズを使っていましたが、やはりMサイズで頭が痛くなったことがありました。

 

折角いいメットなので、メット内の当たる部分、きつい部分を特定して調整してみようと思っています。 

セロー燃費計算 その②

この前の3/15日曜日、ツーリングから帰宅する際に給油したので、納車後2回目の燃費を計算しました。

 

ちなみに、前回3/1の給油&燃費計算時のデータは下記の通り。

・燃料残量警告灯:走行距離264.9kmで点灯

・給油量:7.07L

・燃費:37.5km/L

 

今回の結果は次の通り。

・走行距離:274.3km(警告灯は点灯せず)

・給油量:6.86L

燃費:40.0km/L

 

前回の給油から2回ツーリングに出掛けての給油で、街乗り要素が少ないため、燃費が伸びて40km/Lに到達しました!

 

以前乗っていたセロー225Sに比べ、新型セローの燃費がかなり伸びているのを実感しました。

 

北海道などのロングツーリング時にさらに燃費が伸びるのか、益々楽しみになってきました。