ふらのさんブログ

ツーリング/旅、植栽/ガーデニング、DIY、スウェーデンハウス建築記録と共に、日常の生活を綴っています。

今年の春バラは・・・ ~その5~

庭の東側で育てていた白樺2本が、テッポウムシ(カミキリムシの幼虫)の食害で枯れてしまったのを機に、昨年秋にその場所にフェンスをDIYし、すぐにバラ苗を手配して、今年1月に届いた苗を植えつけました。
 
寒さの厳しかったこの冬を乗り切り、春になって無事に芽吹き始め、他のバラよりも少し遅れて5月の下旬、初めての花を咲かせてくれました。
 
イメージ 1
 
写真手前のバラは「ペッシュ ボンボン」・・・
 
イメージ 2
 
淡い黄色の花びらにグラデーションでピンクの縁どりの入ったかわいい花で、花びらにギザギザと切れ込みがあるのも特長的・・・
香りも楽しめる四季咲き、半つる性のバラです。
 
イメージ 3
 
イメージ 4
 
イメージ 5
 
開花するまでに花びらが痛んで汚くなりがちなので、きれいな写真を撮るのに苦労しますが、我が家にこれまで無かった姿・色合いのバラで、特に妻が気に入ったようです。
 
蕾から開花までゆっくりなので、毎日チェックしながらその様子を楽しみました。
 
 
もう1つのバラは「ギー サヴォア」・・・
 
イメージ 6
 
「ペッシュ ボンボン」と共に、最近人気のフレンチローズで、濃いピンクに薄いピンクの縞(絞り)の入った花に一目惚れして、思わず購入したバラです。
 
イメージ 7
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
5月末にようやく1つ目の花が咲いてくれましたが、期待を裏切ることなく、思っていた通りの花で、その鮮やかで目を引く姿が大いに気に入りました。
 
 
どちらも房咲きで花数が多く、そのわりに枝が丈夫で垂れたりしないので、これから大きくなるにつれて上手にフェンスに絡め、うまく仕上げていく必要がありそうです。