今年はずっと不順な天候が続いているせいか、バラの花数、イチゴの収穫、家庭菜園の野菜苗の生長など、いろんなところに影響が出ているのを感じています。
そんな中で逆に例年よりも元気がいいのが、鉢植えで植えっ放しで育てているユリで、蕾の数が昨年の倍以上あり、先週末から開花が始まり、花と共に濃厚な香りを放っています。
このユリはオリエンタルユリの「ミゼットピンク」という品種で、草丈は50cmほどでユリとしては高くならないのですが、花は大きく豪華で見応えがあります。
今年で3度目の春を迎えましたが、その間ずっと同じ鉢に植えたまま・・・
特に植え替えをすることなく、土も入れ替えたりしていないのに、昨年に続きこうして立派に花を咲かせてくれるのが不思議なほどです。