ふらのさんブログ

ツーリング/旅、植栽/ガーデニング、DIY、スウェーデンハウス建築記録と共に、日常の生活を綴っています。

西側境界フェンス製作 ~その③~

 昨日は、風もなく暖かな日となり、庭に残っていた残雪が一気に融け始めました。かなりぬかるんだ状態だったのですが、DIYの虫がうずうずして、西側境界フェンスの製作作業を始めてしまいました。
 先週末に、キシラデコールを塗っておいた支柱にブロック固定用の金具を取り付けました(写真1枚目)。ラティスフェンス用の固定金具はよくお店で見かけますが、よく探すと2×4材用の金具もあり、今回はできるだけスペースを確保するために、この金具を使用し、支柱をブロック上に立てることにしました。
イメージ 1

 ブロックにはコの字型の金具の片方からボルトを締めて内側のプレートをブロックに押し当てて固定するのですが(写真2枚目)、思っていたよりもしっかり固定できるものの、やはり強い力を加えると支柱がずれてしまうので、筋交いなどの補強が必要なようです。
イメージ 2

 支柱は約1.8mおきに、家の南の外壁位置から南側の境界までの9mに6本立てました(写真3枚目)。
イメージ 3

 支柱の上部は斜めにカットし、アクセントとして1×4材よりひと回り大きい26×140mmの材を固定しました(写真4枚目)。ここには、肘をかける可能性があるので、1×4材よりも厚みがある材を選びました。また、斜めにすることで個性を出し、雨が貯まりにくくする効果も期待しました(どのくらい効果があるかわかりませんが・・・)。
イメージ 4

 続いて、フェンスの横板として1×4材とあらかじめカットした1×2材を固定しました(写真5枚目)。せっかくDIYするので、少し個性を出してみようと、1×2材を使ったり、支柱毎に横板を少しずらして貼ってみましたが、どうなることか・・・?昨日の作業はここまででしたが、まだ1×4材を2段貼るので、最終的にどんな感じになるか気になるところです。
イメージ 5

 最後に作業を終えた後、お隣の敷地側からフェンスの全容を眺めてみました(写真6枚目)。スウェーデンハウスの木のデッキにバルコニー、そして木製物置に木のフェンスと、木に拘ってみました。何かいい感じになりそうな予感がしてきました。
イメージ 6