ふらのさんブログ

ツーリング/旅、植栽/ガーデニング、DIY、スウェーデンハウス建築記録と共に、日常の生活を綴っています。

岐阜県恵那ツーリング ~その①~

20℃超えの土曜日

この前の週末土曜日は、最高気温が20℃の予報・・・

愛知県の緊急事態宣言が解除され、こんな日に出掛けないのは勿体ないので、バイクツーリングを計画・・・

でも、ロングツーリングに出掛けるほどの気力もなかったので、朝はゆっくりして遅い時間での出発になりました。

行先は岐阜県恵那市方面・・・

到着がちょうどお昼時になりそうなので、以前から立ち寄りたかったらーめん屋さんを最初の目的地にしました。

 

昔懐かしの中華そば

行きたかったらーめん屋さんとは、恵那市の手前、瑞浪市にある「あきん亭」・・・

ネットで見つけ、昔懐かしの中華そばが食べられると知り、今回初めての訪れました。

お店周辺はツーリングに適したルートが多く、実は昨年何度かお店の前を走っていました。

お店の入口の脇にはバイク専用の駐車スペースも用意され、ライダーのお客さんが多そうであることがわかりました。

f:id:furano3:20210311230323j:plain

「あきん亭 瑞浪本店」

11:30頃に到着し、お店は満席でしたが、すぐに席が空いてひと段落・・・

早速メニューの中からおすすめの「あきんめん」を注文しました。

f:id:furano3:20210311230551j:plain

「あきんめん」は分厚いチャーシューが4枚も入っている中華そば(¥820)・・・

スープはあっさり系の薄味のため食べやすく、チャーシューと共に昔懐かしい中華そばが感じられて、満足の一杯でした。

 

丸山ダム湖畔で撮影

食事後は県道66号で恵那方面に走り、道の駅「らっせいみさと」(改装工事中だった)に立ち寄り小休止しながら、この後のルートを検討・・・

夕方まで時間の許す限りで、昨年訪れたスポットをいくつか巡ることに決定・・・

まずはR418を北へと進み、のどかな田園風景の中を走り抜けてひと山越え、木曽川に到達しました。

先週訪れた八百津町にある丸山ダムによって堰き止められたダム湖になっていて、水は異様なほどの黄緑色でした。

f:id:furano3:20210311230713j:plain

ダムはかなり下流ですが・・・豊かな水量です。

車幅制限のある交互通行の赤い橋を渡ると、湖畔でテントを張り、デイキャンプを楽しんでいる人を発見・・・

山間のダム湖で国道とは言っても道幅の狭いルートのため、訪れる人は少なく、穴場的なポイントかも(BBQなどで訪れるのもいいかも)・・・

今年のツーリングのテーマは”じっくりゆっくり”で、いいポイントがあれば先を急がず立ち寄って、写真撮影を楽しもうと思っているので、この日も湖畔に降りてバイクを進め、ダム湖を背景に愛車セローの写真を撮って楽しみました。

f:id:furano3:20210311230821j:plain

f:id:furano3:20210311230836j:plain

f:id:furano3:20210311230850j:plain

f:id:furano3:20210311230903j:plain

f:id:furano3:20210311230916j:plain

 

その②に続く

 

バイク/ツーリンググッズ紹介 ~その④~

義兄からを譲ってもらったバイク関連グッズの紹介記事を3回ほどアップしましたが、今度は義理の叔父から譲ってもらったバイクジャケットの紹介です。

私が昨年20数年ぶりにバイク復活し、再び乗り始めたことを知った叔父が、先日若い頃に使っていたというジャケット類を送ってくれました。

届いた段ボールを開けると、ジャケットが3着入っていました。

 

SIMPSONジャケット

1着目はSIMPSONのジャケット・・・

少し薄手ですが、背中と肩、肘のパッド付きです。

少し派手でセローには少し合わない気もしますが、気分転換に着てみるのもいいかも・・・

f:id:furano3:20210308232200j:plain

f:id:furano3:20210308232219j:plain

 

RS TAICHIジャケット

2着目はRS TAICHIのジャケット・・・

デザイン、色目共に古い感じですが、こちらもパッド付きでした。

冬場の庭作業時に着るのもいいかと・・・

f:id:furano3:20210308232234j:plain

f:id:furano3:20210308232255j:plain

 

HARLEY-DAVIDSONジャケット

3着目はハーレーのレザージャケット・・・

f:id:furano3:20210308232315j:plain

f:id:furano3:20210308232329j:plain

 

こちらは使用感がほとんどなく、新品同様。

叔父がハーレーに乗っていたのは20~30年以上前のはずで、このジャケットがいつ頃のモデルなのか詳細は不明ですが、あまりにも状態が良くてビックリ!

f:id:furano3:20210308232407j:plain

f:id:furano3:20210308232418j:plain

f:id:furano3:20210308232430j:plain

 

重厚感と着た時のフィット感は格別で、こんな愛着のある大切な物をもらっていいのかと、戸惑うほどでした。

迷彩柄でハーレーのロゴもそんなに目立たないことから、セローで着ても何とかなるかな?と思っています。

ヘルメット修理

先週日曜の岐阜県八百津ツーリングで、落下させてしまった買ったばかりのヘルメット・・・

 

黒色の塗装部分が剥げてしまい、塗って補修するか、何か貼って隠すか迷いましたが、結局何か貼ることに・・・

f:id:furano3:20210307171407j:plain

 

手持ちで手頃なステッカーなどなかったのでネットで探し、結局Araiのステッカーを購入しました。

 

Araiステッカーの寸法情報がわかりにくく、結局2種類購入・・・

f:id:furano3:20210307171446j:plain

 

2枚入りのステッカーは思っていたよりも小さく、キズを隠せないので、大きい方の反射タイプのステッカー(約85×40mm)を貼ってみました。

f:id:furano3:20210307171509j:plain

f:id:furano3:20210307171518j:plain

 

Araiの文字が2つ並び、少々違和感がありますが、OKとしましょう。

 

余ったステッカーが今後登場することが無いように、メットの扱いに気を付けることにします。

岐阜県八百津ツーリング ~その②~

215m空中ダイブ

昔懐かしい雰囲気漂う「三勝屋」さんで昼食を食べた後、店で知りあったYAMAHA TENEREのライダーさんとR418を走って「新旅足橋」へ移動・・・

バイク復活後、ソロで走ることがほとんどだったので、大型バイクを先導しての走行は少々緊張しました。

 

「新旅足橋」はR418のバイパス工事で建造された橋で、全長462m、高さ約100m・・・

但し、橋脚下の川面までは215mほどの高さがあり、山間部に突然現れる立派な建造物に驚くほど・・・

 

昨年夏にこの橋に日本一の高さを誇るバンジージャンプ台が設置され、橋に到着後バイクを降りて、初めて来たという名古屋のライダーを案内して、橋の中央部まで歩き、その高さを体感しました。

 

そんな中、バンジーにトライする若者グループがやって来たのでそのままジャンプ台のすぐ横で見学させてもらうことにしました。

 

橋の下を見下ろすととんでもない高さで、私には到底無理・・・、準備が完了すると、若者達は「5・4・3・2・1・・・」の掛け声と共に、何の躊躇もなく飛び降りてしまいました。

f:id:furano3:20210305230611j:plain

マントを付けてムササビスタイルでジャンプ!

これには一緒に見学したライダーと共にただただ驚嘆するばかりでした。

 

谷底へ・・・

バンジー見学後、再びバイクのもとに戻り、ガソリンが不安で街に戻るという名古屋のライダーさんと別れ、私はR418から橋の下を通って谷あいの集落に通じるルートに入りました。

 

山間の細く曲がりくねった下りが続くため、慎重に走行して集落に到着・・・

そこからさらに旅足川岸の公園に移動しました。

 

ここも昨年何度か訪れましたが、シーズンには釣り客や川遊びを楽しむ家族連れやグループで賑わいますが、流石に今の時期は訪れる人は少なく(車の男性1名のみだった)、私もバイクを停め、持参したコーヒーを飲みながら川の流れを眺めてしばし休憩・・・その後、写真撮影を楽しみました。 

f:id:furano3:20210305230727j:plain

公園から橋を見上げる・・・

f:id:furano3:20210305230800j:plain

静かな流れの旅足川

f:id:furano3:20210305230839j:plain

 

この後、下りてきた道を再び上ってR418へと戻り、杉原千畝記念館へと通じるルートに・・・

f:id:furano3:20210305230903j:plain

R418へ戻る途中・・・よく見るとバンジーで飛び降りている

途中、道路脇に満開の梅があり、バイクを路肩に停めて、撮影させてもらいました。

f:id:furano3:20210305231002j:plain

f:id:furano3:20210305231015j:plain

f:id:furano3:20210305231027j:plain

 

この後、現在かさ上げ工事進行中の丸山ダム直下のルートを通り、帰路に着きました。

 

最終日とは言え、2月とは思えない陽気の中、新品のメットを落として少々落ち込みながらも、どうやって修復するかを考えながら、気分良く帰ったのでした。

岐阜県八百津ツーリング ~その①~

2週続きのツーリングへ

2週続きで好天の週末となったこの前の日曜日、バイクに跨り、ツーリングに出掛けました。

行き先は岐阜県八百津町・・・

愛知県は緊急事態宣言解除の間際とはいえ、隣の岐阜県に外出してしまいました。

 

目的は八百津町にある昔懐かしい雰囲気の漂う食堂「三勝屋」さん・・・

昨年もツーリングの途中で何度か寄らせてもらいましたが、お昼時は満席になるので、この日も開店時間の11時に合わせて、自宅を出発しました。

 

陽気はいいと言っても朝のうちはバイクで走るとまだまだ寒く、特に新しく購入したジェットヘルは首元に風が当たって寒いので、今回はフェイスマスクを装着・・・

その結果、風は完全にシャットアウトされて防寒は完璧でしたが、メガネがすぐに曇ってしまうのが厄介でした。

 

途中、いつもよりも車が少なく感じ、八百津町には予定よりも早く到着・・・

お店の近くの木曽川沿いにある「蘇水公園」に立ち寄り、1ヶ月後には咲くであろう桜並木の中、写真を撮って時間を調整しました。

f:id:furano3:20210303230942j:plain

桜の咲く頃、また訪れたい・・・

お店には10:40頃到着・・・

先客はいませんでしたが、すぐにYAMAHA TENERE 700に乗ったらライダーが到着・・・

「三勝屋」さん目的で名古屋からやって来たというライダーさんと、バイク談義や周辺スポットについて話をし、開店まで待ちました。

 

事故発生 「やってしまったぁ~」

ライダーさんと話しながら、メットを取り、身支度している時、“ボーン!”と嫌な音が・・・

見るとミラーに掛けていたメットが地面に落下していました。

このメットは2月に買ったばかりで、今回4回目の使用だというのに・・・やってしまいました。

ジェットヘルはバランスが悪く、気を付けないといけないと思っていたのですが、店に入る時にワイヤーロックを掛けようと、Dリングの向きを合わせてバランスの悪い掛け方をしていたのが原因でした。

 

メットを拾って調べてみると、おでこの上の部分の黒塗装が剥げていましたが、それ以外は転がった時の小さな打痕程度で、被害は最小限で済みました(シールドも奇跡的に小さな打痕1ケ所のみ)。

f:id:furano3:20210303231536j:plain

「やってしまったぁ~」ショック!!!

人気のパーコー定食

11時の開店時には車で来たお客さんの他にバイクも2台ほど増えており、季節に関係なく人気のほどがわかりました。

それにしても、皆さんどうやってこのお店のことを知ったのか、気になるところです。

ちなみに名古屋のライダーさんは、バイク仲間から聞いて、この日やって来たとか・・・

私の場合は昨年2月にツーリングでお店の前を通った時に、その外観に惹かれ、自宅に帰ってネットで調べたところ、歴史のある魅力的なお店であることを知り、すぐに再訪したという経緯で、その時頼んだ名物の「パーコー定食」を今回も注文しました。

f:id:furano3:20210303231724j:plain

パーコー定食 ¥980

パーコーは豚ロース肉を衣がパリパリになるまで揚げたもので、専用のタレにお好みでおろしニンニクを追加し、ネギを乗せて食べると、ご飯のおかずだけでなく、ビールにも合いそう・・・

周りのお客さんもほとんどがパーコーを注文していました。

 

名古屋から来たTENEREのライダーさんと同席して話をしたところ、私と同様、昨年バイク復活したリターンライダーであることが判明・・・

食事の後、私が先導して、一緒に近くのポイント「新旅足橋」に移動したのでした。

 

その②に続く・・・

味噌煮込みうどん店訪問

この前の祝日の2/23、大学生の息子達を誘い、以前から気になっていた味噌煮込みのお店に出掛けました。

 

そのお店は、名古屋市守山区にある「にっこりにこみ大吉」で、普段お気に入り登録して視聴しているYouTubeで知り、「いつか行こう!」と狙っていました。


f:id:furano3:20210227171146j:plain

f:id:furano3:20210227171159j:plain

 

このお店は土曜が定休日のため、週末の都合がなかなかつかず、この日は妻は仕事でしたが、大学生の息子2人は家にいたので3人で出掛けました。

 

お店には11:30頃到着しましたが、お店の駐車場は4台しか停まれず満車・・・

 

店の前にはハザードを点けて駐車場が空くのを待つ車もあり、思わぬ混雑ぶりで「どうしようか。」と思いましたが、後ろに車を停めて待つことにしました。

 

11時の開店時に入店したお客さんがちょうど帰り始めたのか、10分ほど待って入店・・・

 

店内は狭く、さらにコロナ対策のため、席が間引きされて少ない中、何とか3人席に着き、早速注文しました。

 

このお店のメニューはシンプルで味噌煮込みうどんのみ・・・

f:id:furano3:20210227171412j:plain

 

ただし、量やトッピングはいろいろ選ぶことができ、ご飯やビールなどの酒類も注文できます。

 

私と次男は、味噌煮込み(並)とごはん(中)、長男は麺が1.6割増しの味噌煮込み(中盛り)にしました。

 

しばらくすると、土鍋でぐつぐつと煮立った味噌煮込みうどんが登場・・・

f:id:furano3:20210227171439j:plain

f:id:furano3:20210227171449j:plain

 

汁を飛ばさないように、取り皿に移して少し冷ましてから食べましたが、このお店のうどんはちょうどよい固さで、汁もくどくなく私好みで、食べ始めてすぐに気に入りました。

 

途中、卵をつぶして絡めることで味を変え、さらにご飯に汁を掛けてと、いろんな味を楽しめました。

 

さらにこのお店の味噌煮込みには、さつまいもの天ぷらと天かすが付いていて、これを鍋に入れることで、さらに味が変り、大満足でした。

 

うどんの量も(並)としては十分多く、卵以外にも鶏肉、油揚げ、ねぎが入っていて、これで550円

 

中ごはん190円と合わせても740円で、お腹いっぱいの大満足でした。

 

春が来て暖かくなる前に、また訪れたいと思いました。

知多半島ツーリング

この前の土日も前の週同様、暖かくなる予報で、日曜日にツーリングを計画・・・

 

新型コロナの緊急事態宣言を踏まえ、愛知県内で行く先を検討し、昨年も出掛けた知多半島方面に行くことに決定!

 

日曜日の最高気温は20℃と暖かくなる予報でしたが、自宅を出る7時頃は冷え込みは弱いものの、まだまだ寒く、しっかり着込んで出発しました。

 

走り出すと、前の週に降ろしたばかりのジェットヘルは、首元からの風が入り込み、少し寒い感じはありますが、視界が良く、サイズも合って圧迫感・装着感も少なく、調子良好・・・

 

朝の陽射しを浴びて走っているものの、防寒クローブの指先が次第に冷え始め、あらためてバイクでの装備の大切さを感じました(少しオーバー気味の装備の方がベターかと・・・)。

 

大府市からはR366で知多半島に東側から入り、時計回りで周回することに決定・・・

 

これまで知多半島は反時計回りで走ることが多く、今回ちょっと気分を変えてみることにしました。

 

大府、東浦、半田にかけては土地勘がなく、R366、R247をつないで適当に走っていたら、衣浦トンネルの料金所付近に到着・・・

港の岸壁に出て、休憩することにしました。

 

衣浦の港周辺は、火力発電所をはじめ、石油化学関連の工場が並び、殺伐とした景色が拡がっていましたが、県内山間部に住む私にとっては、新鮮な景色・・・

f:id:furano3:20210223103400j:plain

 

バイクと共にこの景色を写真に収めようと、今回気合を入れて持参した一眼レフカメラを取り出しましたが、電源が入らない!

 

確認すると、昨夜充電した電池を机に置いたままでカメラに戻し忘れていました。

 

カメラ持参の撮影で電池を忘れたなんて、初めての失態でした。

 

仕方なく、タブレットで撮影を済ませ、気を取り直して出発しました。

 

美浜町辺りからは、左手に海を眺め、前方に半島の南端師崎方面を見て、R247を南下・・・

 

半島の南端方面は黄砂の影響か霞んでいるものの、晴天で陽射しも暖かくなり、気分は高まりました。

f:id:furano3:20210223103440j:plain

砂の影響か半島の先は霞んでいました

南知多町に入ってから一旦海岸線を離れ、半島の内陸部へルート変更し、観光農園「花ひろば」を目指しました。

 

この農園の周りには花畑や野菜畑が拡がり、丘陵地をアップダウンして巡る「すいせんロード」もあり、少し北海道の美瑛の景色を感じさせるものがあり、走りと景色を楽しみました。

f:id:furano3:20210223103550j:plain

知多半島は海だけでなく丘の景色も楽しめます

f:id:furano3:20210223103632j:plain

 

f:id:furano3:20210223103656j:plain

河津桜か?もう咲き始めていました

f:id:furano3:20210223103733j:plain

丘陵地のルートを散策

その後、再び海岸線R247に戻り、半島の南端師崎のフェリー乗り場で小休止・・・

今度は半島の西側海岸線を北上して行きました。

 

ちょうどお昼時となり、この日は陽気に誘われてか交通量・観光客が多くなり、食事処はどこも行列ができており、結局昼食は師崎から20kmほど進んだ美浜町で取ることになりました。

 

折角知多に来たので海の幸を食べようと、海鮮工房「なみ平」さんに立ち寄りましたが、ここも行列ができていて、前に5組待ち・・・

 

先を急ぐツーリングでもないので、春を思わせる陽気を感じながらお店の外で時間をつぶし、順番を待ちました。

f:id:furano3:20210223103812j:plain

 

昼食は「海鮮丼(¥1100)」を選択・・・

f:id:furano3:20210223103841j:plain

 

ネタは小ぶりでしたが10種類ほどあって、いろんな海の幸を味わうことができました。

 

ちなみに周りのお客さんは、海鮮丼にさらに大きなエビフライをプラスした「海鮮定食(¥1600)」を注文しており、「次回訪れることがあれば、エビフライを・・・」と思いました。

 

その後、内陸に入って、美浜IC近くの「えびせんべいの里」に立ち寄り、無料のコーヒーを飲んで休憩し、自宅へのお土産(家族が好きな堅焼いかみりん)を買い、再びR247、R366で大府市へ・・・

 

大府では弟のマンションに立ち寄り、1時間ほど話をした後、夕方暗くなる頃に自宅に帰りました。

 

この日は春の陽気で、朝のうちは寒かったものの、昼間は暑いほどに・・・

カメラの電池を忘れたのは失敗でしたが、いい気分転換になりました。

 

ただし、翌日から花粉症の症状が出始め、鼻がむずむず、目がしょぼしょぼに・・・

また、厄介な季節が始まりました。