4月の電気使用量のお知らせが届きました。先月からの変化は次の通りです(グラフ1)。
料金 : 12930円 → 12534円
使用量合計 : 600kWh → 568kWh
期間 : 28日間 → 30日間(3/10~4/8)
1日当たり使用量 : 21.4kWh → 18.9kWh
<内訳>
デイタイム : 53kWh → 64kWh
@ホームタイム : 325kWh → 277kWh
ナイトタイム : 222kWh → 227kWh
料金 : 12930円 → 12534円
使用量合計 : 600kWh → 568kWh
期間 : 28日間 → 30日間(3/10~4/8)
1日当たり使用量 : 21.4kWh → 18.9kWh
<内訳>
デイタイム : 53kWh → 64kWh
@ホームタイム : 325kWh → 277kWh
ナイトタイム : 222kWh → 227kWh
今月は例年通りの傾向を示し、金額・使用量共にわずかですが減少しました。1日あたりの使用量で見ると、1割ほど減って、20kWhの大台を下回りました(グラフ2)。今月は@ホームタイムの時間帯の使用量が大きく減りましたが、やはりエアコンの運転が少なくなったことが大きく効いているようです。4月になって暖かい日が続くようになり、エアコン暖房も不要となって、来月はもっと使用量が減ってくれるはずです。久しぶりに10000円の大台を切ってみたいものです。