今週、次男が幼稚園を卒園し、そして来週、長男は終業式を迎え、2週間ほどの春休みが始まります。現在、私は失業中で一緒に休みを過ごすことになるので、「どこかに連れて行って!」とおねだりされそうな予感がしています。折角の機会なので出かけるつもりではあるのですが、遠出すれば疲れるし、出費もかさむので、近くにいい所はないかと思い、先日の日曜日、下見も兼ねて自宅から車で5分ほどの所にある市民公園の交通児童遊園に行ってきました。
この施設は、私が子供の頃からある古い施設ですが、以前妻と子供たちが利用して結構気に入ったようで、私は約30年ぶりに訪ねてみました。
園内には、竹馬やフラフープなどの遊具の他に、その名前の通り自転車で巡るコースがあり、無料で利用することができます。長男は家からわざわざヘルメットを持参して、自転車を借りてコースへ(写真1枚目)。相当、楽しみにしていたようです。
コース内の交差点や踏切には、担当の方が監視していて、一旦停止や一方通行を無視すると注意を受けるので、兄弟2人、交通規則に気を付けながら、自転車乗りを楽しんでいました(写真2枚目)。
几帳面で緊張気味の長男と違い、次男は脇見しながらの走行(写真3枚目)。これは注意の対象です。
踏切では自転車を降りて、押して渡りましょう(写真4枚目)。
そして終ったら、自転車は元の場所にバックで入れて返して下さい(写真5枚目)。
この日は陽気も良く、のんびり気分。近くて無料で、ふらっと出かけるにはいい所でした。また、春休みに出かけてみようと思います。
この施設は、私が子供の頃からある古い施設ですが、以前妻と子供たちが利用して結構気に入ったようで、私は約30年ぶりに訪ねてみました。
園内には、竹馬やフラフープなどの遊具の他に、その名前の通り自転車で巡るコースがあり、無料で利用することができます。長男は家からわざわざヘルメットを持参して、自転車を借りてコースへ(写真1枚目)。相当、楽しみにしていたようです。
コース内の交差点や踏切には、担当の方が監視していて、一旦停止や一方通行を無視すると注意を受けるので、兄弟2人、交通規則に気を付けながら、自転車乗りを楽しんでいました(写真2枚目)。
几帳面で緊張気味の長男と違い、次男は脇見しながらの走行(写真3枚目)。これは注意の対象です。
踏切では自転車を降りて、押して渡りましょう(写真4枚目)。
そして終ったら、自転車は元の場所にバックで入れて返して下さい(写真5枚目)。
この日は陽気も良く、のんびり気分。近くて無料で、ふらっと出かけるにはいい所でした。また、春休みに出かけてみようと思います。