昨日、妻が子供達を連れて幼稚園の面接に行く前に、現場に立ち寄り、工事の様子を撮影してきてくれました。予定通り外周の給排水配管の工事が行われたようですが、会社から帰宅後、妻の撮った写真を見ていると、現場の細かい様子がわからず、明日にでも現場に行って確認したいような気分になりました。
北側と西側は浴室・洗面所・トイレがあるため、汚水枡が集中しています(写真1&2枚目)。図面でわかってはいたものの、やはりあまり見栄えのいいものではないようです。道路側法面付近の枡は目隠しする方法を考えなくては・・・(写真1枚目)。また、西側にはこの配管以外に、雨水の配管も通るはずですが、隣家まで1.3mしかないので、あまり余裕がないようです(写真2枚目)。
南側は、デッキ横の立水栓の給水配管と雨水の配管工事が行われていました。雨水の管は、デッキの下を横切っています(写真3枚目)。
東側は、勝手口の横に図面上になかった溝が掘られていました。ここには給水それとも雨水のどちらの配管が通るのでしょう?(写真4枚目)。
手持ちの製本図面の給排水図面では詳細がわからないので、床下配管も含め最終的な図面をもらうように依頼することにします。