秋のバラは、霜が降りるほど寒くなると蕾が開かなくなるので、11月いっぱいが見頃になります。
我が家のバラ達も、花数は少ないものの一斉に咲き始め、リビングのドア越しに家の中からバラ観賞できるようになってきました。
意識した訳ではありませんが、デッキの西側に並んでいる鉢植えはピンク系のバラが多く、そんなバラ達の共演を眺めることができます。
今日はそんな中からピンク系のバラをいくつか紹介です。
<フラミンゴ>
バラらしい姿が特長。デコレーションケーキのバラって感じがします。
<デンティベス>
5弁の一重咲きのバラ。8cmほどの大きさで、結構存在感があります。一重咲きは花持ちが悪いのですが、秋に咲く時は比較的長く楽しむことができます。
<エンゼル フェイス>
少し紫がかり、微妙なグラデーションの色合いが魅力のバラです。
<クチュール ローズ チリア>
切れ込みのあるフリルの花びらが個性的で、一昨年思わず購入したバラです。