ふらのさんブログ

ツーリング/旅、植栽/ガーデニング、DIY、スウェーデンハウス建築記録と共に、日常の生活を綴っています。

洗面所収納棚DIY ~その2~

 先週から始めた洗面所収納棚のDIY
 昨日の日曜も、昼頃から作業を開始しました。
 現在製作しているのは、収納棚の左側面のパネル部分。
 先週行った柱材や羽目板を固定する材のカット、棚板を固定する溝加工に続き、これらを固定して組み立てる作業から始めました(写真1枚目)。 
イメージ 1

 使用する柱材には最初から溝が彫ってあったので、これを利用して羽目板を固定する材を棚板を固定する材をはめ込み、羽目板で隠れる側からコーススレッドで固定(写真2枚目)。
イメージ 2

 また、このパネル面に取り付ける棚は、ホゾを使って固定することにしました(写真3枚目)。
イメージ 3

 続いて、柱材と一緒に昨年秋に購入しておいた杉の羽目板を、柱材の間に上下2段に分けて張ってみました(写真4枚目)。羽目板は本来ならパイン材を使いたいところですが、この杉の羽目板は柱と同様アウトレット品で、かなりお値打ち価格だったのでついつい購入。でも、さすがにアウトレット品のため、死に節、抜け節の板が多く、10枚組のセットの中からいいものを選んで使ってみました。
イメージ 4

 ここまで完成したパネルを立ててみると(写真5枚目)、さすがに天井までの届く高さの仕様なのでなかなかの重量感と圧迫感があります。
イメージ 5

 完成時には、この収納棚は、洗面所の洗濯機をまたぐ形で設置し、今回の左側面パネルの横にパイン仕様の洗面台とパイン枠のミラーがきます。このパネルの棚は(写真6枚目)、ちょうど洗面台と高さを合わせたので、いろいろ利用できそうです。
イメージ 6