土日は冷え込みが厳しく、寒い週末になりました。週間予報を見ると、年末にかけて寒さの厳しい日が続きそうです。
今年は余裕を持って年末の大掃除を迎えようと、これまで休みの日に先行して掃除を進めてきました。
昨日の日曜は、1階のエアコンと照明器具の掃除を行いました。
エアコンはいつもフィルターを外して掃除するだけですが、今年は我が家で1番稼働率の高く、汚れの激しいリビングのエアコンについては、初めてカバーを外して本格的に掃除してみました。
この5年間の間にエアコン内部にも汚れやカビが発生していたので、クリーナーとボロ布を使ってきれいに拭き取ってみましたが、予想以上にピカピカになってすっきりしました。
また、毎年年末に掃除する溶室換気扇も先行して掃除しました。
いつもならカバーを外し、ファンにこびり付いた埃をブラシや竹串で落とすだけですが、今年はネジを外してファンの取り外し、換気扇内部やファンを徹底的にきれい掃除してみました。
再び、ファンを取り付けると見違えるようにきれいになり、今年は気分良く年越しすることができそうです。