これから冬を迎えるにあたり、気になるのが気温。
外の気温は窓ガラスに貼り付けるタイプの簡易温湿度計を利用していますが、目安にはなるものの、正確な値を知るのは難しく、また、日光が当たると異常値を示すという欠点があります。

また、家の中の室温は、デジタルの温湿度計を利用していますが、こちらも湿度が20数%とおかしな表示をするようになったので、これを機会に、室内外の温度を同時に測定できるデジタル温度計を物色し始めました。
そして、土曜日の夜、適当な機種を選定しネットで注文。早速、昨夜届いたので、開封して仮設置してみました。

設置場所はダイニングの東側。窓から挟まないようにセンサの付いたケーブルを外に出し、温湿度計は壁に掛けて、早速測ってみました。
昨夜22時時点で屋外6.9℃、室内21.0℃。

この冬は室内外の温度差を数字で確認しながら、SWHでの5回目の冬の快適生活を楽しもうと思います。