7/15~9/14の2ヶ月分の水道使用量のお知らせが届きました。前回からの変化は次のとおりです。
使用水量 : 43 → 52m3
上水道料金 : 6037→ 7927円

毎年7-9月は水道使用量が一番多くなる時期ですが、今年も急増して50 m3の大台を超えてしまいました。
入居後の最高値である一昨年の使用量には達しませんでしたが、梅雨明け以降ほぼ毎日の庭の水遣りが大きく影響しているようです。
今年は猛暑と言っても、朝夕2回の水遣りが必要だった日が特に増えたわけではないので、何とかこの値におさまったのかもしれません。
今週は最高気温も少し下がり、残暑が緩んで秋の気配が感じられるようになってきました。
毎朝出勤前の庭の水遣りも面倒な時があるので、早く隔日で済ませることができるようになればいいのですが・・・