今年は近年では憶えがないほどの冷夏。
そんな気候にも負けず、家庭菜園の野菜たちは今年もたくさんの収穫を提供してくれています。
菜園の中のメインはトマトですが、畑に植えた3本の苗は随分大きくなりました。
用意した1.5mほどの高さの支柱に到達したため、今は竹支柱を追加し横方向に伸ばしています(写真1枚目)。

恐らく一番生長のいい苗は、長さ3mを超えているのではないでしょうか?
さて、肝心の収穫の方は最盛期を過ぎ、毎日収穫というわけにはいかなくなってきました。
最近では花は咲くものの、なかなか結実しなかったり、実が途中で落ちたり、あるいは虫などにかじられたりして、なかなか大きくならず、わずかに赤と緑の実を残すだけになりました(写真2枚目)。
あとどのくらい収穫できるか、また、どこまで伸びるのかわかりませんが、もう少し楽しみたいものです。

そんな気候にも負けず、家庭菜園の野菜たちは今年もたくさんの収穫を提供してくれています。
菜園の中のメインはトマトですが、畑に植えた3本の苗は随分大きくなりました。
用意した1.5mほどの高さの支柱に到達したため、今は竹支柱を追加し横方向に伸ばしています(写真1枚目)。

恐らく一番生長のいい苗は、長さ3mを超えているのではないでしょうか?
さて、肝心の収穫の方は最盛期を過ぎ、毎日収穫というわけにはいかなくなってきました。
最近では花は咲くものの、なかなか結実しなかったり、実が途中で落ちたり、あるいは虫などにかじられたりして、なかなか大きくならず、わずかに赤と緑の実を残すだけになりました(写真2枚目)。
あとどのくらい収穫できるか、また、どこまで伸びるのかわかりませんが、もう少し楽しみたいものです。
