GW初日の昨日、我が家の建築中に知り合い、その後家族ぐるみでお付き合いさせて頂いている同じスウェーデンハウスのオーナーMさん親子と共に潮干狩りに行ってきました。
昨年もお誘いを受け、家族で初めて潮干狩りに出かけ、子供達の評判も良かったので、今年も同じ場所に出かけることにしました。
今年は潮の関係で11時に現地集合。晴天の浜辺で海を見ながら昼食&ビールを楽しんでから、12時過ぎ、潮のひき始めた海に入って、アサリ採りを始めました
昨年は初めてで戦力にならなかった子供達も、今年は事前にテレビで放送していた潮干狩りの番組でコツをしっかり予習し、一生懸命アサリ探しを始めました(写真1~3枚目)。
子供達は次々にアサリを拾い、勉強の成果かと思っていましたが、どうも今年は条件がいいらしく、とにかく掘ればアサリがザクザクと湧いてくるほどでした。
結局2時間ほどでバケツはアサリでいっぱいになり(写真4枚目)、受付時にもらったお持ち帰り用の網袋には入りそうもなかったので、途中でアサリ探しをやめ、粒の大きなアサリだけ選定して網袋に入れ、袋に入りきらなかった残り半分ほどの小さめのアサリは、残念ながら放流してきました。
天候もちょうど暑くない程度で、絶好の潮干狩り日和となり、しかも大漁で楽しいGWの1日になりました。
昨年もお誘いを受け、家族で初めて潮干狩りに出かけ、子供達の評判も良かったので、今年も同じ場所に出かけることにしました。
今年は潮の関係で11時に現地集合。晴天の浜辺で海を見ながら昼食&ビールを楽しんでから、12時過ぎ、潮のひき始めた海に入って、アサリ採りを始めました
昨年は初めてで戦力にならなかった子供達も、今年は事前にテレビで放送していた潮干狩りの番組でコツをしっかり予習し、一生懸命アサリ探しを始めました(写真1~3枚目)。
子供達は次々にアサリを拾い、勉強の成果かと思っていましたが、どうも今年は条件がいいらしく、とにかく掘ればアサリがザクザクと湧いてくるほどでした。
結局2時間ほどでバケツはアサリでいっぱいになり(写真4枚目)、受付時にもらったお持ち帰り用の網袋には入りそうもなかったので、途中でアサリ探しをやめ、粒の大きなアサリだけ選定して網袋に入れ、袋に入りきらなかった残り半分ほどの小さめのアサリは、残念ながら放流してきました。
天候もちょうど暑くない程度で、絶好の潮干狩り日和となり、しかも大漁で楽しいGWの1日になりました。