ふらのさんブログ

ツーリング/旅、植栽/ガーデニング、DIY、スウェーデンハウス建築記録と共に、日常の生活を綴っています。

ナメクジとの闘い

 庭づくりを始めて4年目。植栽した草木たちはしっかり根付いてきて、春の芽吹きとその後の生長が年々勢いを増してきているように感じます。
 草木の勢いと共に増えてきたのが生き物達(害虫)。特に我が家ではヤスデとナメクジが大発生します。ヤスデは独特の臭いがあるものの、植物に直接の被害はなく、我慢できるのですが、ナメクジは大切な草木を食べ荒らし、私にとっては天敵の1つです。
 昨年は、種蒔きして出た新芽や実ったイチゴへの食害が目立ちましたが、今年はまだそんなに姿を見かけていないにも関わらず、雨の多かったこの1週間の間に夜中に徘徊していろいろ悪さをしたようです。
 まず被害にあったのが先週植えたばかりの野菜苗。ナメクジは好き嫌いがあるようで、被害はキュウリ、スイカ、ナスの苗に集中し(トマトやピーマン、ジャガイモは被害なし)、苗の根元周りをかじられて、キュウリとスイカは完全に折れ、ナスは茎が半分くらいの太さになってしまいました。仕方がないので、急遽スイカとキュウリ苗を新たに買ってきて植えなおしました(写真1枚目)。
イメージ 1

 また、もう1つ被害にあったのがオクラ。ポットに種を蒔いて育てていたら、発芽直後の小さな芽を食べ尽くされてしまいました(ひまわりも若干の被害がありましたが、他の花苗は被害なし)。こちらも仕方なく、再度種を蒔きなおしました。
 今年は早くもナメクジとの闘いが始まり、野菜苗にはあまり薬を使いたくないので、昨年も試したビールでの捕獲作戦を実行しました。最近は食事制限中でビールも飲まないので、冷蔵庫に眠っていたビールを取り出し、ペットボトルを切り取った器に少量のビールを入れ、ナメクジの出没しそうな場所に仕掛けてみました(写真2・3枚目)。果たして、どのくらい犯人が捕まるか。そして、ナメクジとの闘いはいつまで続くのか・・・結果は随時レポートします。
イメージ 2

イメージ 3