Web内覧で紹介するほどの物ではありませんが、便利グッスとしてリビングの照明スイッチを・・・(写真1枚目)。

よく見ると、スイッチ表面に「遅れて消える」とか「タイマー」という文字があります。
実はこれはタイマー機能付きのスイッチで、今から3年前、我が家の建築打合せがほぼ終りかかっていた頃、担当設計士さんから「こんな新しい商品が出たんですけど・・・」と紹介され、試しにリビングの照明に採用したものです。費用的には7000円ほどのアップ(工事費込み?)になり、いろいろコストダウンしてようやく家の仕様が決まったあとだったので、「必要かな?」とも思いましたが、せっかくの設計士さんの勧めもあって採用しました。
このスイッチは、パネル部分がパカッと開いて、中にデジタルの時計表示とスイッチ類があり(写真2枚目)、時間を設定することで自動点灯・消灯することができます。従って、旅行などで数日間家を留守にするような時、この機能を使えば在宅を装うことができ、防犯対策になるというものです。しかも留守中に毎日同じ時間にON/OFFすると怪しいので、勝手に30分前後してON/OFFすることもできるという念の入れようです。

その他に遅れ消灯の機能もあって、スイッチをOFFしてから、数秒の設定時間経過後に照明を消すこともできます。スイッチをOFFしてから、部屋を横切り、ちょうど出た頃に消灯などという使い方ができます。
最近社名の変ったP社さんの製品ですが、ホームページを見ると、このタイマー付きスイッチ以外にもいろんな機能付きのスイッチがあるようです。一度検討されてはいいかがでしょうか?

よく見ると、スイッチ表面に「遅れて消える」とか「タイマー」という文字があります。
実はこれはタイマー機能付きのスイッチで、今から3年前、我が家の建築打合せがほぼ終りかかっていた頃、担当設計士さんから「こんな新しい商品が出たんですけど・・・」と紹介され、試しにリビングの照明に採用したものです。費用的には7000円ほどのアップ(工事費込み?)になり、いろいろコストダウンしてようやく家の仕様が決まったあとだったので、「必要かな?」とも思いましたが、せっかくの設計士さんの勧めもあって採用しました。
このスイッチは、パネル部分がパカッと開いて、中にデジタルの時計表示とスイッチ類があり(写真2枚目)、時間を設定することで自動点灯・消灯することができます。従って、旅行などで数日間家を留守にするような時、この機能を使えば在宅を装うことができ、防犯対策になるというものです。しかも留守中に毎日同じ時間にON/OFFすると怪しいので、勝手に30分前後してON/OFFすることもできるという念の入れようです。

その他に遅れ消灯の機能もあって、スイッチをOFFしてから、数秒の設定時間経過後に照明を消すこともできます。スイッチをOFFしてから、部屋を横切り、ちょうど出た頃に消灯などという使い方ができます。
最近社名の変ったP社さんの製品ですが、ホームページを見ると、このタイマー付きスイッチ以外にもいろんな機能付きのスイッチがあるようです。一度検討されてはいいかがでしょうか?