昨年、初挑戦してうまく実らなかったカボチャに、今年も再び挑戦しました。植えた苗はぐんぐんと生長したものの、雌花の実は地面に直接触れないように藁を敷いても、昨年と同様に大きくなる前に腐って落ちてしまい、うまくいきませんでした。途中でいろいろ調べてみたら、受粉がうまくいっていない可能性があったので、綿棒で人工受粉してやったところ、続けて実が2つ大きくなりました(写真1枚目)。
今月に入ってからは、さすがにつるは伸びなくなりましたが、カボチャは大きくなり、実のすぐ上の茎が茶色くなってきたので収穫しました(写真2枚目)。ミニカボチャで大きさは10cmほどですが、我が家にとっては初めてのカボチャです。まだ試食していないので、味の方はわかりませんが、近いうちに妻に料理してもらうつもりです。
菜園の他の野菜たちは、キュウリの苗も元気がなくなり、あと2本ほどで終わりとなります。タネを蒔いて育てた枝豆は、収穫が追いつかず、豆が茶色く枯れ始めてきたので、昨日残りの全部を収穫し、これで終了となりました(写真3枚目)。結局10回分くらい収穫でき、しっかりとビールのおつまみになりました。この他にナスとピーマンはまずまずですがトマトは絶好調で、毎日大玉2個とミニトマト数個を収穫し、夕食の食卓にあがっています。
今月に入ってからは、さすがにつるは伸びなくなりましたが、カボチャは大きくなり、実のすぐ上の茎が茶色くなってきたので収穫しました(写真2枚目)。ミニカボチャで大きさは10cmほどですが、我が家にとっては初めてのカボチャです。まだ試食していないので、味の方はわかりませんが、近いうちに妻に料理してもらうつもりです。
菜園の他の野菜たちは、キュウリの苗も元気がなくなり、あと2本ほどで終わりとなります。タネを蒔いて育てた枝豆は、収穫が追いつかず、豆が茶色く枯れ始めてきたので、昨日残りの全部を収穫し、これで終了となりました(写真3枚目)。結局10回分くらい収穫でき、しっかりとビールのおつまみになりました。この他にナスとピーマンはまずまずですがトマトは絶好調で、毎日大玉2個とミニトマト数個を収穫し、夕食の食卓にあがっています。