庭づくりを始めて3年目。コツコツと自分で外構&植栽を進め、ようやく庭も形になり、緑も増えてきましたが、同時に見かける虫の数も格段に増えてきました。特に多いのが、ナメクジ、ヤスデ、ダンゴムシ、アブラムシ、コガネムシなどで、直接害のない虫もいますが、あまり気持ちのいいものではありません。中でも最近気になるのがナメクジで、先日ブログで紹介したイチゴの食害
http://blogs.yahoo.co.jp/furano_3/53215197.html
の他に、ビオラやクレマチス、ユリの花びらを食べたり、種を蒔いて出たばかりのひまわりや枝豆の新芽をかじってしまい、何か対策はないものかと検討してみました。
1つは駆除や殺虫剤の散布で、昨年購入した薬は、ほとんど効果が感じられませんでしたが、最近新たに買った薬「ナメ○ール」は、散布以降ナメクジの食害はぱったりとなくなりました。ただ、薬は自然素材を利用しているとは言っても、やはりイチゴや枝豆の部分に使用する気にはなれず、その他の方向としてネットで調べたり、あるいはブログのコメントで紹介して頂いたビールによる方法をテストしてみました。
まずは、ペットボトルを切った容器や、ゼリーなどの容器に夕方ビールを少量注ぎ、普段よくナメクジを見かける場所に設置してみました(写真1枚目)。すると翌朝、ビールに寄ってきたナメクジがこの容器に入り込み、なぜかビールの中で溺死(写真2枚目、ナメクジはぼかしてあります)。多いところでは1つの容器で10匹以上捕殺でき、噂どおりの効果にびっくり!まさかナメクジがこんなにビールが好きで、酒に溺れるとは・・・。
但し、この方法の難点はビールの確保。私は毎日晩酌するわけではなく、このためにわざわざビールを買ってきて飲み、最後の数口分をこのための残すのはどうかと・・・。それと溺死したナメクジの後始末でしょうか。
ビール以外に粗く挽いたコーヒーで寄せ付ける方法や、銅イオンを嫌がる性質を利用し、銅線や銅板を置く方法、木酢液を散布し寄せ付けない方法などもあるようです。それぞれの方法について、またテストしたらレポートします。
http://blogs.yahoo.co.jp/furano_3/53215197.html
の他に、ビオラやクレマチス、ユリの花びらを食べたり、種を蒔いて出たばかりのひまわりや枝豆の新芽をかじってしまい、何か対策はないものかと検討してみました。
1つは駆除や殺虫剤の散布で、昨年購入した薬は、ほとんど効果が感じられませんでしたが、最近新たに買った薬「ナメ○ール」は、散布以降ナメクジの食害はぱったりとなくなりました。ただ、薬は自然素材を利用しているとは言っても、やはりイチゴや枝豆の部分に使用する気にはなれず、その他の方向としてネットで調べたり、あるいはブログのコメントで紹介して頂いたビールによる方法をテストしてみました。
まずは、ペットボトルを切った容器や、ゼリーなどの容器に夕方ビールを少量注ぎ、普段よくナメクジを見かける場所に設置してみました(写真1枚目)。すると翌朝、ビールに寄ってきたナメクジがこの容器に入り込み、なぜかビールの中で溺死(写真2枚目、ナメクジはぼかしてあります)。多いところでは1つの容器で10匹以上捕殺でき、噂どおりの効果にびっくり!まさかナメクジがこんなにビールが好きで、酒に溺れるとは・・・。
但し、この方法の難点はビールの確保。私は毎日晩酌するわけではなく、このためにわざわざビールを買ってきて飲み、最後の数口分をこのための残すのはどうかと・・・。それと溺死したナメクジの後始末でしょうか。
ビール以外に粗く挽いたコーヒーで寄せ付ける方法や、銅イオンを嫌がる性質を利用し、銅線や銅板を置く方法、木酢液を散布し寄せ付けない方法などもあるようです。それぞれの方法について、またテストしたらレポートします。