「もう少し大きな鉢の方が良かったかな・・・」
と思い始めた頃、購入した近くのお店で入荷した新しい睡蓮鉢を発見!ひと回り大きい40cm径で値段は同じ。しかもその日は、感謝デーで5%引きのため、物欲を抑えきれず、思わず買ってしまいました。中に入れるスイレン苗も後日購入し、準備が揃ったところで、昨日の土曜日、睡蓮鉢をセッティングしました。
設置場所は玄関デッキで、ガーデニング用の化粧砂利を敷いて深さを調整した後、スイレン苗を置き(写真2枚目)、アクセントとして丸太材の上に置いてみました(写真3枚目)。今度の睡蓮鉢は水色のシンプルなデザインで、なかなか涼しげでいい感じです。
子供達のリクエストもあり、今度は金魚を飼うことにし、早速ホームセンターに出かけて購入しました。次男はデメキンを希望し、長男はコアカを希望しましたが、好みが子供達それぞれの性格を現しているようで面白く、これまでメダカの世話もちゃんとしてきたので、希望を尊重して買ってあげました(写真4枚目)。この金魚たちは慣れない睡蓮鉢で落ち着かない様子ですが、元気に生き続けて欲しいものです。