花フェスタ記念公園は1995年に開催された「花フェスタ」の跡地を利用して作られた公園で、園内には日本一のバラ園(7,000品種61000株で品種では世界一とか)があり(写真1・2枚目)、ちょうど花の咲き誇る今の時期は、大勢の来園者で賑わいます。これまでにも何度か訪れたことがありましたが、その時はただきれいなバラを漠然と見学するだけ。しかし、昨年からバラ栽培やガーデニングを始めたせいか、バラもじっくり観察して好みものはデジカメに撮ったり、名前をチェック(次回バラを買う時の参考?)したりして、これまでと全く見学の仕方が変わりました。また、バラだけでなく植木や下草類も大いに参考になり、家族サービスのつもりが私にとっても有意義なお出かけになりました。
子供達も園内を走り回り、芝生の広場で野球をやったり、見たこともないスケールの大きな遊具で遊んだりして(写真3.・4枚目)、大喜びの1日でした。この様子では、この記念公園は我が家の定番のお出かけポイントになり、来年もバラの時期には、出かけることになりそうです。