昨年の秋に植えた球根の中で、1週間前に蕾の状態だったイエイオンとカタクリは、どちらも花を咲かせてくれました。
イエイオンは白く清楚な花(写真1・2枚目)。いくつか芽を出しているので、しばらく楽しめそうです。
カタクリも無事に花を咲かせてくれました(写真3・4枚目)。カタクリは東北や北海道などの寒い地方や高地で咲くイメージがあり、我が家で無事に咲いてくれるか半信半疑でしたが、5つあった球根のうち3つが芽を出し、そのうち2つで花が咲きました。カタクリは昔旅先で“群生”して咲いた景色を見た思い出があり、植えることにしました。我が家のカタクリは“群生”には程遠いものの、見事に花を咲かせてくれて感動です。できれば、毎年少しずつ増やして“群生”を実現したいものです。