我が家の家庭菜園は、木製の花壇用木枠で囲った簡単な畑と(写真1枚目)プランターです(写真2枚目)。畑では、ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、白菜、レタス、えんどう豆、春菊、赤かぶを栽培、プランターではほうれん草とネギに挑戦しました。畑の方は夏野菜から土を休ませずにすぐに秋野菜に切り替えたせいか、収穫は今ひとつで、葉野菜はヒヨドリに食い荒らされてしまいました。それでも、鍋料理をやる時に春菊を摘んだり、赤かぶで一夜漬けやサラダを作たりして、食卓にも上がりました。
畑は夏野菜の苗を植える前に土を復活させるため、植わっていた野菜を全部掘り出しました(写真3枚目)。後日、土を掘り起こして根っこを除き、堆肥と石灰を混ぜて土造りする予定です。2年目の今年の夏も、トマトやきゅうり、ピーマン、ナス、さつまいもなど、昨年食卓を飾ってくれた野菜作りに挑戦しようと思っています。