我が家は1階部分の玄関・リビング・ダイニング・キッチン・和室にほとんど間仕切りがなく、つながった構造になっているので、暖房効率を少しでも上げるため、入居後ずっと壁内に収納していたリビング・和室の仕切り用の3枚引き戸を初めて閉めたままにしてみました(写真2枚目)。また、キッチンと玄関ロビーの間の引き戸も、夏の間はずっと開けたままでしたが、こちらも冬の間は閉めて過ごすことにしました(写真3枚目)。今のところ、昼間は暖房の必要はなく、陽射しを少しでも取り込んで家の中を暖めるため、夏の間ずっと閉めていた1階ダイニングと2階ファミリールームの天窓のブラインドを開放するようにしました。
SWHでの冬の生活は初めてで未知なことばかりですが、いろいろ工夫して、快適に過ごしていきたいと思っています。