特にキュウリの成長ぶりは凄まじく、10日間で50cm以上は伸びたようです。おかげで、ネットは重みで垂れ下がり、急遽支柱を追加しました。また、ネットの高さも足らないので、1.8mのポールを何本か立ててやりました。
キュウリやトマトは養分を集中させるため、枝分かれした茎はある程度剪定した方がいいのでしょうが、ここ数日の急激な成長で剪定のタイミングを逸してしまったような気がします。とりあえず、家庭菜園1年目の今年は、剪定せずにどこまで成長するか伸ばし放題にしてみようと思い始めました。収穫は質よりも量に切り替え、これからの野菜たちの成長ぶりを見ていきたいと思います。