ふらのさんブログ

ツーリング/旅、植栽/ガーデニング、DIY、スウェーデンハウス建築記録と共に、日常の生活を綴っています。

2025GW北海道ツーリング 帰還

“無事カエル”

2025年のGWは4/26(土)から5/6(火)までの11連休で、今年もフルに利用して北海道にツーリングに行ってきました。

帰宅後、翌日から早速仕事で、疲れの溜まった老体に鞭を打ちつつ、何とか3日間仕事をこなし、今日週末の休みを迎え、疲れも少し和らいできたので、よぅやくツーリングの記事を書き始める気になったところです。

今年のGW中の北海道は、峠だけでなく平地でも降雪があり、北海道に上陸後も目まぐるしく変わる天気予報と睨めっこしながらルートを検討する日々が続きました。

気温も低めで、雨にも降られ、体力・気力面で厳しい場面もありましたが、大きなトラブルもなく、無事に帰ることができてホッとしているところです。

 

今回のツーリングの意義

今回の北海道ツーリングは、2020年にリターンバイク後、2021年からGWに毎年北海道ツーリングに出掛けるようになって、今年で5年目・・・独身時代も含めると、12回目の北海道ツーリングとなりました。

また、家族旅行や単身での撮影旅行、列車旅、スキーなどを含めると、40回目の北海道となる節目でもありました。

さらに、昨年GWの北海道ツーリング後、前立腺癌が見つかり、7月に全摘出の手術を受けることになり、人生で初めての入院・手術となって、どうなることかと思いましたが、翌年のGWにツーリングに出掛けることを目標に、病気に向き合い、ウォーキングや飲食に気を配り、体力の回復に努めてきました。

幸い早期発見で初期だったこともあり、術後の経過は順調に推移し、2月には約9か月ぶりにバイク再開・・・

その後、100~150km程度の日帰りツーリングで感覚を取り戻しつつ、GWに北海道に出掛けたのでした。

体調的には術前と全く変らないほどまで回復していたものの、300km超のロングツーリングや11日間の長旅に耐えられるか、一抹の不安を感じつつ出掛けた今年のGWツーリングでした。

 

ツーリングレポートの公開

今回のツーリングも思い出深い旅になりました。

そんな思い出を記事にまとめ、不定期でブログにアップし、紹介できればと思います。

お付き合い頂ければ幸いです。