ウォーキングをきっかけに・・・
前立腺癌の発見・治療をきっかけにウォーキングを始めました。
スマホの万歩計を利用し、歩数をパソコンでExcelに入力して、術後の体調回復と歩数が増えて行く様子を眺め、累計の歩行距離を計算して、少しでもやる気を維持しようとしてきました。
ちなみに、手術前の6月末から開始したウォーキングの累計歩行距離は150kmほどと結構な距離になっており、日々の積み重ねが大切と実感しています。
ウォーキングの途中、時間や歩数を確認したくなる時がありますが、バックに中にスマホを入れているので面倒・・・
そんな時、「スマートウォッチがあると便利?」と思い、ネットで検索を始めました。
スマートウォッチ購入
いざ、ネットで調べてみると、スマートウォッチの種類も価格も多種多様でなかなか絞りにくい状況でした。
選定の条件としては、
・万歩計は必須。その他に健康管理ツールとしても利用したいので、
心拍数や睡眠スコア(質)計測できればベター。
・スマホのアプリが使いやすいこと。
・できるだけ、薄型・軽量(画面は小さくても良い)
・デザイン
・価格はできるだけ安ければヨシ。
で、2機種ほどに絞り込んでいました。
購入はネット(Amazon)で予定し、ちょうどプライムデーがあったので、そのタイミングで注文・・・
普段よりも1000円ほど安く購入することができました。
購入したスマートウォッチはHUAWEIのBand 8で普段は¥5880ほど・・・一緒に画面の保護カバー(¥999/2個)も購入しました。
機種決定のポイントは以下の通り。
・価格が安い。
・使っているタブレットもHUAWEIで馴染みがあり、アカウントも取得済み。
・万歩計、心拍数、睡眠以外にも血中酸素やストレス指数も測定でき、
いろいろ遊べそう・・・
・運動メニューの中に、ウォーキングも用意されているので、目標値設定や
ルート記録など利用できそう・・・
到着して、早速画面の保護カバーを取り付け(エアーが少し入った)、HUAWEIのサイトにログインしてアプリをダウンロードして、セットアップ完了!
使い始めて、まだ数日ですが、使用した感想は以下の通り。
・思っていた以上に軽く、身に付けていても気にならない。
(腕時計はここ10数年使っておらず、気になるかと思いましたが、
大丈夫そう・・・)
・スマホのアプリの使い勝手は良好。
ウォッチではモニターできない体重、体脂肪、血圧、食事(カロリー)なども
手入力できるので、健康管理ソフトとして利用できそう。
・万歩計の歩数が多めに検出?
平日の会社出勤で4500~5500歩の結果でしたが、デスクワーク主体なので
もっと歩いていない気が・・・
次回ウォーキング時にスマホの万歩計と比較検証予定・・・
・睡眠スコアは参考になる。
深い/浅い/レム睡眠の推移と割合を測定し、スコア評価。自分の睡眠の様子が
わかり、面白い。
・ウォッチのアラーム(バイブ)で、スマホの着信、LINEなどの受信通知、
ウォーキングの目標値達成時などを知ることができ便利。
・運動メニューの中のウォーキングを利用したところ、ウォッチに
心拍数、距離、時間、消費カロリー他が表示されるので参考になる。
・スマホアプリでは、ウォーキング時の数値データだけでなく、ルートも
記録として残すことができる。
スマートウォッチは初めてなので、自分がどこまで使い続けるかわかりませんが、安い機種を選んだので、いずれ使わなくなったとしても、おもちゃ感覚でしばらく楽しめればいいのかなと思います。